MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「アニメ部」

こんにちは。皆さんは新しい学生生活で、どの部活に入ろうか悩んでいたりしませんか。
小学生の高学年になった際や中学や高校に進学した際に「どの部活に入ろうか?」と悩むお子さんはとても多く、家庭教師ひのきあすなろでも相談を寄せられることが度々あります。

そんな中で、文化部の中で一部人気の高い部活動と言えば「アニメ部」です!
アニメは、テレビや配信サービスなどで日常的によく見かける身近な芸術作品です。

今回は、そんな「アニメ部」の活動に焦点を当て、どんなところなのか、どのように活動するのかなどをご紹介していきたいと思います。ぜひ部活動選びの参考にしてみてくださいね!

目次

アニメについて

そもそも、アニメは何から生まれたのか、起源はいつなのか、皆さん知っていますか。

アニメは、1895年(明治28年)フランスのリュミエール兄弟によって映画が発明されたのち、1枚1枚描画して「動き」を表現したものをAnimated cartoon(漫画動画)と呼ぶようになり、現在ではanimation(アニメーション)という呼び名が親しまれるようになりました。

そのため、歴史は比較的浅く、人々の日常に溶け込むようになったのはごく最近のことなのです。
今日のようなテレビで毎週放送される形式のアニメーションは、日本から始まりました。
1962年(昭和37年)、漫画家であった故・手塚治虫(てづかおさむ)さんは、練馬区富士見台に虫プロダクション(以下、虫プロ)を設立し、その翌年にはテレビアニメ「鉄腕アトム」(フジテレビ系)を制作。毎週放映されることとなりましたが、当時の毎週1回30分の連続放映アニメは、国内はもちろん、世界的にも初の試みだったそうです。

アニメ部はアニメ鑑賞だけではない

ほとんどの学校のアニメ部は、アニメ鑑賞をすることが目的ではなく、アニメを通じて仲間と何かを共有することが主となっています。
テレビ放送されるアニメには「原作」といった元の作品が存在し、そういった原作のマンガや小説などが人々から注目を浴びる(売れる)ことでアニメ制作し放送するまでに至るのです。
そのため、アニメ部では、そういった原作の作品を参考にしている部活動もあり、活動内容はアニメ部とほとんど一緒でも、部活動名が「漫画研究部」や「アニメーション研究部」などのように違う場合もあります。

気分転換になる

アニメは、視覚を通じて内容やアニメーションのイラストの情報を脳に送り込みます。そのためアニメーションを見ることで、脳へのいい刺激となり気分転換となるのです。

どんな活動内容?

アニメは有名で日常的によく見かけるけど、アニメ部となると何をしているのか詳しくは知らない人が大半だと思います。
そんな「アニメ部」ではどんな活動をしているのか、ここでご紹介します!

部誌やイラストの制作

活動のメインとなり日常的に行われているのが、イラストの制作です。
アニメーションのほとんどがマンガや小説から始まっていることもあり、アニメ部では原点の作品からイラストを模写したり、自分の画風で特定のキャラクターなどのイラストを作成したりします。
定期的に部誌という部員の描いたイラストを一冊にまとめた冊子を発行し記録に残したりもします。

文化祭での活動

普段から磨いていたイラストの腕前を発揮する場として、校内の文化祭や、お祭りなどに参加します。
その際は、缶バッチやストラップなどを販売して実際に自分以外の人が買いたいと思えるような魅力的なイラストを制作できているのか、などを確認します。

地域団体との協力や、コンテストへの参加

中学校では、アニメ部というものが少なく、活躍する場があまりありませんが、高校では、地域の警察やその他の団体と協力して、キャラクターを制作したり、作品などを制作して表彰されることもあるようです。

まとめ

今回は、文化部の中で一部に人気の高い「アニメ部」を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
存在する学校が少ない部活動のため、候補の学校には存在しないかもしれませんが、進学する学校を決めかねているお子さんにはピッタリだと思います!ぜひ選んでみてはどうでしょうか。

  • 「憧れの漫画家、アニメーターがいる」
  • 「好きなアニメがある」
  • 「語り合える友達が欲しい!」

など、ご希望のお子さんがいましたら、アニメ部のある学校へ入学するといいかもしれませんね♪
部活動を通じて色々な経験ができるよう、家庭教師のひのきあすなろは心から応援しています。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次