MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「水泳部」

小・中・高校のお子さんから共通して相談を寄せられることの多いお悩みが、「どの部活に入ろうか?」ということ。
部活動によっては毎日活動があったり、朝の練習もあったりして、学校生活の多くの時間を部活で過ごすこともあるでしょう。

勉強との両立はできるのか?初心者でも入って大丈夫なのか?不安な子も多いかもしれません。
そこで、今回は数ある部活の中から「水泳部」に焦点を当て、活動内容、またどんなお子さんに合っているのかなどをご紹介していきます。部活動選びにお悩みのお子さんはぜひ参考にしてください。

目次

水泳について

オリンピックなどでいう水泳は、競泳・飛込・水球・シンクロナイズドスイミングの4種目を指します。
水泳は他のスポーツと比べて老若男女問わず幅広く行われているため、世界的にも日本的にも競技人口が多いメジャーなスポーツと言えます。
部活としての水泳部では競泳を行っている学校が多いようです。

それぞれの競技について紹介していきます。

競泳

一定の距離を定められた泳法で泳ぎ、タイムを競う競技です。
個人種目としては、男女それぞれにバタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・自由形の4つと、これを個人で順に行う個人メドレーがあります。
泳ぐ距離は自由形では 50m・100m・200m・400m・800m・1500m 、平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライでは 50m・100m・200m、個人メドレーでは200m・400mがあります。

団体種目としては、男女別に4人が1チームとして順に泳ぐリレーがあります。その中でもフリーリレーは4人とも自由形で泳ぎ、メドレーリレーでは4人がそれぞれ背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ・自由形の順に泳ぎます。

飛込

飛込は2秒弱という短い時間の中で高度な技を行なう採点競技です。
飛板飛込と高飛込の2種目があり、それぞれ個人競技と2人一組で飛び込むシンクロナイズドダイビングがおこなわれます。

飛板飛込は弾力性の高い飛び板から飛び込む競技です。水面に入るまでの空中で体をまるめたり、回転をして得点を得ます。

高飛び込みは5m・7.5m・10mのコンクリート製の飛び込み台から飛び込みます。10mの場合、落下速度は時速60㎞、入水時に受ける圧力は1トンになると言われています。

シンクロナイズドダイビングは2人の選手が同時に演技を行い、その演技の完成度と同調性により採点をします。

水球

水球はプールで行われる球技です。1チーム7人で構成され、プールに作られたコート内でゴールにボールを入れあい点数を競います。
ボールを持っている選手をつかむ・押さえつける等の行為がルール上問題ないような激しいスポーツで、「水中の格闘技」とも言われます。

発祥は19世紀後半のイギリスで、夏季オリンピックの種目になっています。

シンクロナイズドスイミング

2017年からは「シンクロナイズドスイミング」ではなく「アーティスティックスイミング」と呼ばれています。
アーティスティックスイミングにはフィギュアとルーティンの2つの競技があります。

フィギュア競技は技術の完成度を競うもので音楽は使用しません。ルーティン競技は音楽に合わせて1人から10人までの人数で演技するもので、アーティスティックスイミングと言えばこちらのイメージが強いでしょう。派手な衣装とメイクを使用する場合が多いです。

水泳部の活動内容

水泳といえば夏のイメージが強く、それ以外の季節はどんな活動をしているのか気になる人もいるかもしれません。水泳部のシーズン時とシーズンオフ時の活動例を紹介します。 

シーズン時

夏季(5月~9月)は屋外や屋内のプールでスイム練習を行います。室内プールで1年中泳ぐことのできる学校もあるようです。
練習は週5~6の場合が多く、朝の練習があるところもあります。

シーズンオフ時

冬季は基礎体力増強のために、ランニング・筋力トレーニングを行います。

かかる費用ってどのくらい?

水着やキャップ、ゴーグル、タオル、プールサイドを歩くサンダル等は必須です。水着はレース用と試合用で別のものが必要です。

フィン、パドル、シュノーケルマットなど、水泳の道具は学校のものを使用できる場合もありますが、なければ各自で用意しなければいけません。

その他学校によって大会の参加費や部費がかかってきます。

まとめ

今回は「水泳部」の紹介をさせていただきました。

夏季のシーズン中だけでなく、年間を通してトレーニングを行い心身を鍛えることのできる水泳部。
入部すれば素敵な学校生活を送ることができるのではないでしょうか。

この記事がみなさんの部活選びの参考になりましたら幸いです。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次