小中高の部活(習い事)「山岳部」
小・中・高校のお子さんから共通して相談を寄せられることの多いお悩みが、「どの部活に入ろうか?」ということ。
部活動によっては毎日活動があったり、朝の練習もあったりして、学校生活の多くの時間を部活で過ごすこともあるでしょう。
勉強との両立はできるのか?初心者でも入って大丈夫なのか?不安な子も多いかもしれません。
そこで、今回は数ある部活の中から「山岳部」に焦点を当て、活動内容、またどんなお子さんに合っているのかなどをご紹介していきます。部活動選びにお悩みのお子さんはぜひ参考にしてください。
山岳部の主な活動内容
知識を学ぶ
安全に登山をするために知識を学ぶ必要があります。
山でケガ人が発生したときの応急処置のしかたなども重要になってきます。
ほかに登山でもっとも重要な情報は天気です。なのでラジオの気象通報を聞きながらの天気図の書きかたなども学びます。
トレーニング
登山においてもっとも必要とされるのは持久力だといえます。
ウォーキング、ランニングなど有酸素運動をしたり、重りを入れたリュックを背負い登山したり、と日々のトレーニングは山岳部には必要不可欠です。
全国高等学校総合体育大会登山競技大会とは、全国高等学校体育連盟、日本山岳・スポーツクライミング協会・読売新聞社の主催する、高等学校生徒による登山チームによる全国大会です。夏季インターハイの諸競技の一環として県持ち回りで開催されます。
インターハイの登山競技は、安全登山に必要な技術及び体力の定着といった観点から実施されます。
競技は各都道府県の代表選手4名によってパーティを構成し、3泊4日の競技期間中に体力(40点)、歩行技術(10点)、装備(10点)、設営・撤収(5点)、炊事(5点)、天気図(4点)、自然観察(4点)、救急(4点)、気象(4点)、記録・計画(4点)、読図(5点)、マナー(5点)の各項目(計100点満点)で審査が行われ、その得点で競われます。
山岳部に向いている子ってどんな子?
山ではいろいろな状況判断が必要になります。
時には、死に直結するような事態になることも、、、。
そのため、慎重さや忍耐力がある人には山岳部はぴったりです!
逆に、気が短い人には向かないかもしれません。
初心者におすすめな山3選
高尾山(東京都)
高尾山は、東京都八王子市にある標高599mの山です。
都心からのアクセスが良いのが特徴で、最寄り駅の京王線高尾山口駅は、新宿から1時間ほどで到着します。
よく整備されている登山道や、ケーブルカーなどを使って気軽に登山できることなどから、登山初心者にオススメです!
〇1号路(表参道コース)
所要時間:登り100分/下り90分
距離:約3.8km
〇2号路(霞台ループコース)
所要時間:1周30分
距離:約0.9km
〇3号路(カツラ林コース)
所要時間:登り60分/下り50分
距離:約2.4km
〇4号路(吊り橋コース)
所要時間:登り50分/下り40分
距離:約1.5km
〇5号路(山頂ループコース)
所要時間:1周30分
距離:約0.9km
〇6号路(びわ滝コース)
所要時間:登り90分/下り70分
距離:約3.3km
〇稲荷山コース(尾根コース)
所要時間:登り90分/下り70分
距離:約3.1km
筑波山(茨城県)
筑波山は、茨城県つくば市北端にある標高877mの山です。「西の富士、東の筑波」とも称され、日本百名山に選ばれています。
秋葉原から電車とバスで約1時間30分と近く、日帰りで気軽に登ることができます。
山頂方面へは7つの登山コースが指定されています。
〇御幸ヶ原コース
所要時間:登り90分/下り60分
距離:約2.5㎞
標高差:約610m
〇白雲橋コース
所要時間:登り110分/下り95分
距離:約2.8㎞
標高差:約610m
〇迎場コース
所要時間:登り40分/下り35分
距離:約1.6km
標高差:約610m
〇おたつ石コース
所要時間:登り40分/下り35分
距離:約1.0km
標高差:約200m
〇深峰遊歩道
所要時間:登り40分/下り35分
距離:約1.2km
〇薬王院コース
距離:約2.5 km
〇キャンプ場・女体山コース
北側の筑波高原キャンプ場から女体山へ登るコースです。
霧ヶ峰(長野県)
霧ヶ峰は、長野県中部の茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる標高1630mの火山です。
気軽に2時間程度でめぐるコースや、1日かけて霧ヶ峰を周るコースなど、初心者も楽しく登ることができます!
山岳部に入っていた先輩の声
登山するにあたって、トレーニングは必要不可欠。山岳部と聞くと「山を登るだけ」だと思っている人が多いですが、入部するとギャップがあるかもしれません、、、。
あまり注目がされないスポーツではありますが、知れば知るほど奥が深く、楽しめる部活だと思います。自然が好きな人には特におすすめしたい部活です!
比較的難易度の高い山に登るので、心が折れてしまう子もいますが、部活を通して忍耐力を身に着けることができます。きついですがその分、達成感も味わえます!
勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。
ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。
今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。