小中高の部活(習い事)「フォークソング部」
小学校から中学校に進学する際、大きな変化の1つが「部活動」だと思います。
「どの部活に入ろう・・・」と悩んでいるお子さんも多いのではないでしょうか。
今回は「フォークソング部」についてご紹介していければと思います!
フォークソングと聞いてもピンとこない人がほとんどではないでしょうか。
そんな人のために、フォークソング部について深堀りしていければと思います!少しでも興味がある親御さんやお子さんは是非読んでみて下さい!
フォークソングって何?
フォークソングは、音楽ジャンルの1つ。元来は民謡や民俗音楽を指すが、民謡から派生したポピュラー音楽をも含めます。ポピュラー音楽には、反戦歌などのプロテストソングも範疇に含まれます。本来のフォークソングの演奏は、アコースティックギターやバンジョーなどを使用し、フォーク・ロックのように電気楽器は使わないのが伝統的な音楽表現であると言われています。
日本でのフォークソングは、明治時代から日本に存在する演説歌が、ボブ・ディランやピーター・ポール&マリーといった戦後のアメリカンフォークの影響を受けるかたちで独自に発展していきました。特に、1960年代は学生運動が盛んにおこなわれていた時期でもあり、オリジナルのフォークソングから日本語で自分たちの言葉で歌うようになっていき、岡林信康、高田渡、遠藤賢司、高石友也、中川五郎、加川良らの、反戦フォーク、「プロテスト・フォーク」が全盛期を迎えました。
現在も、フォークソングとその時代の音楽を融合させるアーティストが次々と登場し、若い世代を中心に人気を集めています。
日本のフォークソング歌手をご紹介
- The Beatles「Let It Be」
- 森山直太朗「さくら」
- 高橋優「明日はきっといい日になる」
- 松任谷由実「春よ、来い」
- 斉藤和義「やさしくなりたい」
- 中島みゆき「糸」
- 森山良子「さとうきび畑」
フォークソング部の活動内容
バンド練習
基本的にバンドを組んで、そのメンバーと練習を重ねていきます。
入部時は初心者の人も多く、楽譜も読めない、楽器も弾いたことがない、という人が多数ですが、自分で調べたり、先輩に聞いたりして技術を高めていきます。
イベント出演
日々の部活動はバンドや個人練習を中心におこなわれているのですが、年間を通して様々なイベントを通して、練習成果を発表することができます。
文化祭や入学式などの学内イベントや、他校との合同ライブがあったり、、、。
コンテストへの参加
大会やコンテストへ出場する学校もあります。
- 全国高等学校軽音楽コンテスト
- 全国高等学校 軽音フェスティバル
などなど、、、。評価をしてくれる場があると技術の幅も広がりそうですよね!
※最近ではフォークソング部と軽音部が一緒になっている学校も多いようです。
フォークソング部がある学校
フォークソング部に興味をもって入部を検討している人のために、全国のフォークソング部のある学校を一部ご紹介します!
志望校選びの参考にしてみてください。
- 東京都立目黒高等学校(東京都)
- 千葉県立千葉高等学校(埼玉県)
- 神奈川県立海老名高等学校(神奈川県)
- 大阪市立住吉商業高等学校(大阪府)
- 兵庫県立宝塚東高等学校(兵庫県)
- 京都府立桂高等学校(京都府)
フォークソング部に入っていた先輩の声
グループを作ってバンドを組み、そのメンバーと練習を重ね、学内イベントで披露したりしました。仲間と一つのものを作り上げていくのがとても楽しく、入部してよかったと本当に思います!
好きなアーティストの影響もあり、入部を決めました。入部当初は楽器を弾いたことがなく苦労しましたが、先輩や仲間たちのサポ―トもあり、コンテストへ出場できるほどに上達したので、初心者も安心して入部して良いと思います!
私は入学する前から、フォークソング部に入部すると決めていました。私の学校は毎日ではなく、週に2~3回の活動だったので、習い事と両立できたのが良かったです。
勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。
ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。
今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。