MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「レスリング部」

小学校から中学校に進学する際、大きな変化の1つが「部活動」だと思います。
「どの部活に入ろう・・・」と悩んでいるお子さんも多いのではないでしょうか。

今回は「レスリング部」についてご紹介していければと思います。
全国的に見てもレスリング部のある学校は少なく、中学校でレスリング部がある学校はかなり珍しいです。
レスリング部に入りたいと希望を持っているお子さんはレスリング部のある学校を探すと良いですね。

目次

レスリングってどんなスポーツ?

競技は、規定の競技場で、3人の審判のもとに2人の競技者によって行われます。
試合時間は3分間×2ピリオド制で、ピリオド間の休憩は30秒である。
相手の両肩を完全に1秒間以上マットにつけることを「フォールする」といい、フォールした時点で試合の勝者となる。
フォールのない場合は、2ピリオドの合計ポイントの多寡で勝者が決定される。
同点で終了した場合はビッグポイント・警告(コーション)・ラストポイントの評価で勝者が決定される。
また試合を通じて警告を計3度受けた場合は失格となり敗者となる。

通常の大会では、審判はマット・チェアマン(マット主任)1人、レフェリー(主審)1人、ジャッジ(副審)1人の計3人で構成される。マット・チェアマンは各マットの責任者で、フォール、ポイント、警告などでレフェリーとジャッジの意見が一致しないときに、その裁決をする。レフェリーは競技の進行をつかさどる者で、笛、ゼスチュア、公用語(英語)による指示によって競技が開始、中断、再開、終了される。ジャッジはレフェリー、マット・チェアマンと協議しながら、選手の得点をスコアシートに記入しなければならない。審判の判定に不同意の場合はコーチ・選手がビデオ映像の確認を要求するチャレンジが1試合で1回行える。チャレンジが成功すると得点が訂正され、チャレンジ権は継続されるが、
失敗すると相手選手に1点が与えられチャレンジ権は失われる。

レスリングのルールって?

階級

年齢、体重別に階級を定めて争われる。階級名を通常数値が使用されるが、ボクシング同様の階級名が付けられることもある(日本でも戦後は盛んに使われていた)。階級数及び数値は時代に応じて変更される。

女子:48kg級、53kg級、58kg級、63kg級、69kg級、75kg級 

男子フリースタイル:57kg級、65kg級、74kg級、86kg級、97kg級、125kg級

男子グレコローマンスタイル:59kg級、66kg級、75kg級、85kg級、98kg級、130kg級

スタイル

フリースタイル(Freestyle)とグレコローマンスタイル(Greco-Roman style)の2通りのルールがあります
どちらのスタイルにおいても、ポイント、勝敗の判定に違いはないが、以下のようにルールが異なります。

フリースタイルにおいては、全身を攻防に用いることが出来る。そのため、レッグダイブ(タックル)を中心とした素早い試合展開になる。これは、18世紀頃イギリスで隆盛していたキャッチ・アズ・キャッチ・キャンのルールに由来します。
2020年現在、女子はフリースタイルのみ行われています。

グレコローマンスタイルにおいて、競技者は腰から下を攻防に用いることが出来ない[4]。そのため、スープレックスなどの投げ技中心の試合展開となる。このルールは古代ギリシアや古代ローマでのパンクラチオンのルールに由来している。「グレコローマン」は「ギリシアとローマの」と言う意味である。

幾度かのルール変更をへて、2020年現在は1ピリオド3分を2ピリオド計6分で行い、ポイントも2ピリオドの合計で争う。ポイントで8点差がつくとそこで勝負は決まる、またパーテール・ポジションは腹ばい状態から開始される。

オリンピックスタイルのルール

マット上にある直径9mの円形(サークルまたはリング)内で、2人の競技者が、互いに組み合い、相手の両肩を1秒以上マットにつけることで勝敗を決する

主な大会

●関東大会
●グレコローマン選手権
●国民体育大会
●全国選抜大会
●新人戦
●インターハイ
※各地域の大会の一部を抜粋しています。

ボクシング部のある学校ってどこ?

ボクシング部のある高校

大阪府興國高等学校 (私立)
大阪府香ヶ丘リベルテ高等学校 (私立) 
大阪府大阪体育大学浪商高等学校 (私立) 
大阪府近畿大学附属高等学校 (私立)
大阪府同志社香里高等学校 (私立)
大阪府大阪市立高等学校 (公立)
京都府日星高等学校 (私立) 
京都府京都府立京都八幡高等学校北キャンパス (公立)
奈良県奈良県立大和広陵高等学校 (公立)
奈良県奈良県立法隆寺国際高等学校 (公立)
奈良県奈良県立添上高等学校 (公立) 
奈良県橿原学院高等学校 (私立)
神奈川県向上高等学校 (私立)
神奈川県日本大学藤沢高等学校(私立)
東京都文化学園大学杉並高等学校(私立)
東京都八王子学園八王子高等学校 (私立)
東京都中央学院大学中央高等学校 (私立)
東京都国学院大学久我山高等学校 (私立)
千葉県千葉県立野田中央高等学校 (公立)
千葉県千葉県立京葉工業高等学校  (私立)
埼玉県埼玉栄高等学校(私立)
埼玉県花咲徳栄高等学校(私立)
埼玉県浦和学院高等学校高等学校(私立)

※順不同
※関東・関西エリアの学校をご紹介しています。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次