MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「ウエイトリフティング部」

小学生の高学年になるとほとんどの学校で部活が始まるかと思います。
中学や高校に進学した際も「どの部活に入ろうか?」と悩むお子さんも多く、相談を寄せられることも多い内容です。

そこで、今回は数ある部活の中から「ウエイトリフティング部」のご紹介。
野球やサッカーのように気軽に公園で出来るようなスポーツでもないため、ご覧になっている方も「やったことはない」という方がほとんどかと思いますので、初心者向けにウエイトリフティングのルールや魅力についてお伝えしていきたいと思います。

少しでも興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

目次

ウエイトリフティングってどんなスポーツ?

ウエイトリフティングは第1回の1896年アテネ大会から行われているスポーツで「重量挙げ」という名でも親しまれている歴史の深いスポーツです。2000年のシドニー大会からは女子の種目も追加されました。

ウエイトリフティングは、バーベルを一気に頭上まで持ち上る競技で、体重別に階級を分け同じ階級ないで競い合います。

バーベルの挙上方法はスナッチ・クリーン&ジャークの2種類があり、各種目3回づつ行い、最高重量の合計で順位を決定します。

ウエイトリフティングの強豪国と日本人選手

過去のオリンピックのメダリストから見ると1990年代は、中国、トルコ、ギリシャなどが強豪国を言えそうです。

最重量級では、ロシア、ラトビア、ジョージア。近年は、特に女子選手で中国が強豪国の地位を確立させつつあります。

また、日本人選手で記憶に新しいのは三宅宏実選手。

女子代表として初めオリンピックに出場したのは2004年のアテネ大会。

続いて、2008年の北京大大会では惜しくも4位でメダルを逃したものの、その4年後の2012年ロンドン大会で見事に銀メダル。次いで2016年リオデジャネイロ大会で銅メダルを獲得し、日本の女子ウエイトリフティング界初のメダリストとして輝かしい結果を残しています。

ウエイトリフティング部の活動内容

ウエイトリフティングは、競技人口も多くはないため、全国的にも部活動としている学校はそれほど多くはないようです。

部活動の練習内容としては、基本はやはり筋トレ。重い重量を持ち上げなければいけないので、スクワット等の筋トレは毎日行う部活が多いようです。

毎年3月には全国大会が開催されます。結果を残せば、早稲田大学・明治大学・法政大学などの有名大学に進学する道も開けてきます。

ウエイトリフティング概要

種目

バーベルの挙上方法はスナッチ・クリーン&ジャークの2種類。

 スナッチ

バーベルを頭上まで一気に持ち上げる種目です。

クリーン&ジャーク

スナッチが一気に持ち上がるのに対し、クリーン&ジャークは1回目で方の高さまで(クリーン)、2回目で一気に頭上まで上げる(ジャーク)種目です。

ルール

各種目それそれ3回ずつ行われ、勝敗は成功した重量の合計で決まります。

判定は、頭上まで持ち上げ両肘を伸ばし、レフェリーの合図があるまで静止する必要があります。合図の前にバーベルを下すと失敗となります。

ウエイトリフティングの魅力

ウエイトリフティングの魅力(楽しさ)は、美しさ・駆け引き・一瞬に掛ける極限の勝負ではないでしょうか。

美しさに関しては、もともと体操競技として分類されていたことからも分かるように、バーベルが持ち上がるまでの一連の動作の美しさも見る人を魅了する魅力の1つです。

また、勝敗が重量で決まるため相手選手の出方を見て次の重量を決めるという駆け引きも楽しめます。

最後に自分の体重の2倍もの重さを持ち上げるこの一瞬のために、鍛錬を重ねてきた背景に思いを巡らせると、すべてを今の一瞬に掛けて勝負する姿には心を震わされます。

まとめ

今回は「ウエイトリフティング部」の紹介をさせていただきましたがいかがでしたか?

ウエイトリフティングは中学から始める子が多いようですが、部活がある学校はそれほど多くはないようですので、ウエイトリフティング部のある学校を探してみると良いかと思います。

また、今回の記事で少しでも興味が出た方は、まずは大会などを観戦するところから始めてみてはどうでしょうか。
ウエイトリフティングの魅了でもお伝えしましたが、重量上げという簡単な言葉では片づけられない奥深さや楽しさを感じ取ってもらえるかと思います。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次