MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「ハンドベル部」

お子さんの部活動選びでお悩みのことはありませんか?
ひのきあすなろでも、中学や高校に進学した際も「どの部活に入ろうか?」と相談を寄せられることが多いです。
そこで、今回は数ある部活の中から「ハンドベル部」に焦点を当ててご紹介します。

「ハンドベル部ってなに?」「どんなことをするの?」と思った親御さんやお子さんは是非読んでみてください!
あなたにピッタリの部活が見つかるかもしれません。

目次

そもそもハンドベルって?

皆さんはハンドベルの演奏を聴いたことががありますか?
ハンドベルとは、 綺麗で可愛らしい音がなるベルを数人で鳴らして音楽にする楽器です。

私たちがハンドベルと読んでいるものは、正式にはイングリッシュハンドベルといいます。

17世紀ごろ、イギリスでキリスト教の教会の元には、タワーベルと呼ばれる4~12個の鐘が吊り下げられ、複数の奏者が下から紐を引くことで音が打ち鳴らされていました。

当時、アナウンスやラジオの無かった時代では、この鐘を時報の代わりに使用したり、非常時の警報として使ったりしているほど日常生活には必要なものでした。

なので、鐘を鳴らす仕事はとても重要で、正確に鳴らすための練習を行わなければなりません。
ですが毎回鐘を鳴らすことはできません。

そこでこのタワーベルの練習用に生み出されたのがハンドベルです。手で持って鳴らすことができるように小さいハンドルがつけられ、室内でも練習できるようになりました。

その後、アメリカに伝えられたハンドベルは世界に広まり、独立した楽器となって、音階によって大きさが変えられたベルがたくさん増え、様々なジャンルの曲を演奏するようになりました。

1976年にはアメリカ、イギリスの次に日本で「日本ハンドベル連盟」が結成されています。

その活動は、講習会、フェスティバルなど、ハンドベルの演奏技術の向上や会員間の交流、またキリスト教精神に基づいた福祉活動などを柱としています。

ハンドベルには世界大会もあり、国内でのコンサートも時期によっては開かれているので興味のある方は「日本ハンドベル連盟」のホームページをチェックしてみてくださいね。

ハンドベル部の活動内容

「ハンドベル部」は、どんな活動をするのでしょうか?
ハンドベル部の活動内容を一部ご紹介します。

まず、ハンドベルのベルは 一つで一つの音程の音しか出すことができません。
なので曲を演奏するには、一人一人が担当するベルをいくつか決めて演奏します。
それぞれが異なる音を受け持つので、演奏には一人も欠けることができません。
なので、たくさん練習を重ねてチームワークを高めていかなければならない部活になります。

部活での1日の流れとしては、まず「個人練習」です。
自分のパートの確認を行います。

次に「団体練習」です。
本番に向けての疑似練習です。
みんなで合わせて、曲の強弱・ベルの打ち方など、曲に表情をつけていきます。

[活動発表場所]
学内:新入生歓迎会や文化祭・クリスマスコンサートなどの各種学校内イベントなど
学外:ハンドベルフェスタや商業施設・教会・老人ホームなど

大きな舞台で披露できるよう、みんなで力を合わせて頑張ることのできる部活ってとっても素敵ですよね。
学校によっては、世界大会も目指している学校もあります!
ぜひ頑張ってほしいですね。ご活躍を心より応援しております。

ハンドベル部のある学校

みなさん、ハンドベル部に興味が出てきたでしょうか?
次は、全国のハンドベル部のある学校を一部ご紹介いたします。
中高一貫校の場合、中学生と高校生で一緒に活動しているところもあるようですので、詳しくは学校へご確認ください。

ハンドベル部のある中学校・高校

活水中学校・高等学校(長崎県)

・茨城キリスト教学園高等学校(茨城県)

・学校法人東洋英和女学院(東京都)

・須磨学園高等学校(兵庫県)

・松蔭中学校・高等学校(兵庫県)

・山形学院高等学校(山形県)

新潟清心女子中学・高等学校(新潟県)

ハンドベル部に入っていた先輩の声

私がハンドベル部に入ったきっかけは新入生歓迎会でハンドベルの演奏を初めて聞いて、なんてかわいい音色なんだろうと思ったからです。先輩も高校生になって初めてハンドベルを触った人ばかりだったので初心者でも始めやすい部活だと思います

ハンドベルのいいところまた、難しいところは、一人でもかけると音楽が完成しないことです。なので、たくさん練習を重ねて本番で成功した時に部員との団結力や達成感がとても感じられます。

ハンドベルは意外と知られていませんが、練習が多く必要です。一つのベルで一つの音しか出せない為、個人の練習も必要ですが、何よりもチームワークが重要です。たくさん声を掛け合って部員同士が仲良くなれる楽しい部活でした。

最後に

いかがでしたでしょうか?
ハンドベルは、練習や演奏することで責任感、集中力、協調性を養うことができることから教育楽器としても注目されています。
これを読んでハンドベル部に入ってみたい!興味が出てきた!と少しでも魅力を知ってもらえたら嬉しいです。

ひのきあすなろでは、部活で忙しいお子さんも勉強についていけるようなサポートがたくさんあります。
また、学生の先生が多く在籍していますので、様々な部活を経験した先輩たちがたくさんいます。
お子さんの部活選びの参考になれば幸いです。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次