小中高の部活(習い事)「化学部」
小・中・高校のお子さんから共通して相談を寄せられることの多いお悩みが、「どの部活に入ろうか?」ということ。
部活動によっては毎日活動があったり、朝の練習もあったりして、学校生活の多くの時間を部活で過ごすこともあるでしょう。
勉強との両立はできるのか?初心者でも入って大丈夫なのか?不安な子も多いかもしれません。
そこで、今回は数ある部活の中から「化学部」に焦点を当て、活動内容、またどんなお子さんに合っているのかなどをご紹介していきます。
化学ってなに?
化学とは、色々な物質の構造・性質および物質相互の反応を研究する、自然科学の一部門です。実験や実習が最も多い学問のひとつとも言えます。
中学校では「分解」「化合」「原子と分子」「酸化と還元」「物質と化学変化の応用」を化学分野として習います。
化学は以下のような領域に分類できます。
化学の分類
物理化学
固体や液体などの物質を分子や原子のレベルで物理学的に研究します。
合成化学
新しい化学物質の合成や、合成方法の開発等を研究します。
生物化学
たんぱく質やDNA(デオキシリボ核酸)など、生物の身体を作る物質の構造や反応などを研究します。
分析化学
分析や測定をしたり、物質の組成や分子構造、質量を解析するための技術や方法を研究します。
他にも「有機化学」や「高分子化学」、化学を社会で役立たせるための研究を行う「応用科学」などがあります。
化学は上に挙げたように一応の分野に分けることはできますが、工学や医学、薬学や農業・環境分野など関連する学問が多岐に渡ります。今まで考えられなかったような分野への研究も進められるなど、近年になって化学はさらに広がりを見せつつあると言えるでしょう。
化学とつながる職種
- 化学系研究・技術者
- 金属・材料技術者
- エンジニア
- 農業系研究・技術者
- 高校教師
- 大学教授・准教授・講師
化学部の活動内容
学校によって様々な活動を行っている化学部ですが、活動内容の一部を紹介していきます。
化学実験
結晶についての研究・炎までカラフルなキャンドルづくり・高分子化合物(スライム)の合成や、水と油が混じり合わない性質を利用した“墨流し”という染め物の実験など、様々な化学実験を行います。
教科書に載っている実験の確認実験などを行うことも、実験の手順や操作を学ぶ上で重要で、ここで疑問に思ったことが新しい研究テーマになったりもするそうです。
大学や研究施設への体験入学・施設見学を行う学校もあるようです。
文化祭
化学実験を体験したり見学したりできる出し物をします。
合宿
夏休みには工場や研究所への見学を主とした合宿を行うところもあります。
研究発表
研究発表会や化学グランプリ等への参加をする学校もあるようです。
化学部に向いている人ってどんな人?
実験が好き
活動としていろいろな実験を主としている化学部は、実験が好きな人にとっては天国のような部活でしょう。顧問の先生にやりたいと言えば、どんな実験でもやらせてくれるようなところもあるようです。
化粧品が好き
どうして化粧品が好きな人が化学部に向いているの?と思うかもしれませんが、化粧品のほとんどが化学合成によって作られています。
化粧品の開発や製造には化学の知識が欠かせないのです。
いつでも冷静
実験は失敗することもたくさんあります。そんなとき慌てずに、「ここでこの操作を誤ったので、こういったことがおこった」と説明できる人は実験、そして化学部に向いていると言えます。
まとめ
今回は「化学部」の紹介をさせていただきました。
工学や医学、薬学や農業・環境分野など関連する学問が多岐に渡り、今まで考えられなかったような分野への研究も進められるなど目覚ましい発展を遂げている化学。
そんな化学を学び・実験・研究できる化学部に入部すれば、将来役に立つ知識を身に着けられるのではないでしょうか。
この記事がみなさんの部活選びの参考になりましたら幸いです。
勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。
ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。
今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。