小中高の部活(習い事)「応援団部」
こんにちは。皆さんは新しい学生生活で、どの部活に入ろうか悩んでいたりしませんか。
小学生の高学年になった際や中学や高校に進学した際に「どの部活に入ろうか?」と悩むお子さんはとても多く、家庭教師ひのきあすなろでも相談を寄せられることが度々あります。
そんな中でも一段とやりがいのある部活動は、そう。「応援団部」です!
体育祭や甲子園でよく知られている応援団の存在ですが、部活動にまでなっている学校もあります。
今回は、そんな「応援団部」の活動に焦点を当て、どんなところなのか、どのように活動するのかなどをご紹介していきたいと思います。ぜひ部活動選びの参考にしてみてくださいね!
応援団とは?
応援部とは、競技の応援を目的とした集団であり、色々なやり方や方法で応援をします。一般的に広く知られているものは、響き渡るような大きな声で応援歌や校歌、激励歌などを歌う、というものですね。
部活となると名前は学校によって多種多様で「応援部」「応援指導部」というような名前で活動している学校もあります。
一見暑苦しいイメージが多い応援団部の活動ですが、ゆくゆくの就活の面接などでの印象が非常に良いんです!
それは「忍耐力」や「リーダーシップ」などが就職した時に役立つからだそうで、このような理由から部活等に入部する生徒さんも少なくないんだとか・・・。とてもやりがいがありますね!
学校全体に関わりを持てる
応援団部は、年間を通して色々な部活やイベント毎に役割を持っており、活動が部内に留まらず他の部活や地域の人々などと交流し親睦を深めあう機会があります。
そのため、他の部活の応援やコンサートに友情出演、駅伝などでの応援を通じ、校内の生徒と関わりが持て、人脈を広く持つことができます。
応援団部の入部メリット
・部内での仲が良い
・他の部活と関われる
・精神力を鍛えられる
・場を盛り上げたい人にピッタリ
・学校の人と広く繋がることができる
・リーダーシップを培える
・やりがいを感じる
応援団部の入部デメリット
・インドアの人にあまり向かない
・体力に自信のない人には不向き
・何事にも頑張りすぎてしまう時がある
・夏場の活動が厳しい(暑いため)
どんな活動内容?
活動内容が分からないままで、このままでは入るに入れず困ってしまいますよね。
そんな皆さんのために囲碁部の一般的な活動内容をピックアップし、紹介していきます!
他部活の大会応援
特に多くに行われるのが、他の部活の大会での応援活動です。
県大会や全国大会、地域の大会での応援を行い、学校の代表の応援として全力で取り組みます。
校内行事での応援
新入生に対して各クラスに校歌の指導を担当したり、体育祭での全体の盛り上げを行ったりする活動です。
吹奏楽部と一緒にコンサートに出ることもあるようで、その際は思い出に残る貴重な体験となります。
壮行会での応援
壮行会とは、組織の中の決まった人々が遠くへ出向く際に開かれる宴会のことで、応援団部では、そういった他部活の大会遠征前や学校行事の開催前に応援活動を行います。
「送別会」や「激励会」でも同じような形で、相手の成功を祈願して応援をします。
まとめ
他にもたくさんの活動種類がある「応援団部」ですが、詳細は学校のホームページなどを見て判断するといいでしょう。
- 「人との関わりを広く持ちたい。」
- 「リーダーシップを培いたい。」
- 「応援団部を通して自信をつけたい。」
など、ボランティア部に入る理由は様々ですが、気になる点があれば一度体験入部をしてみるのもいいかもしれませんね♪
皆さんの部活での活躍を応援しています!押忍!
勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。
ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。
今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。