MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「合気道部」

こんにちは。皆さんは新しい学生生活で、どの部活に入ろうか悩んでいたりしませんか。
小学生の高学年になった際や中学や高校に進学した際に「どの部活に入ろうか?」と悩むお子さんはとても多く、家庭教師ひのきあすなろでも相談を寄せられることが度々あります。

そんな中で、歴史が浅いのに全国へ浸透していった部活は「合気道部」です!
合気道の名前は聞いたことある人が大半だとは思いますが、その内容や歴史について知っている人は非常に少ないです。

今回は、そんな「合気道部」の活動に焦点を当て、どんなところなのか、どのように活動するのかなどをご紹介していきたいと思います。ぜひ部活動選びの参考にしてみてくださいね!

目次

合気道とは?

合気道とは、武道家の植芝盛平〔1883-1969〕(うえしばもりへい)が大正末期から昭和前期にかけて創り出した武道のことです。
植芝盛平が日本に古くから伝わるの柔術や剣術などの武術を研究して吸収し、独自の武道理論でまとめ直した、体術を主体とする総合武道で、その型は「気」をもって相手の力を制する「受け身」の武術となっています。
目的は強くなることではなく心の鍛錬で、強さを競うより大切なことがあるという理論を掲げて行うため、人にやさしい武術「和の武道」や「争わない武道」、「愛の武道」などと言われています。

合気道の歴史は日本発祥の相撲などに比べて非常に浅く、わずか200年程しかありません。
しかし現在では日本のみならず海外でも合気道の普及が広がり、世界の訳7割に組織や団体があるほどです。
護身術のような所作のため、筋力や体力の必要はあまり関係がなく、習得すれば女性でも簡単に使いこなせる点を海外からは高く評価されているのです。

怪我のリスクが少ない

合気道では、相手と競い合う必要がなく、基本の礼儀作法や武術の受け方を学ぶだけのため、他のスポーツや競技、武道などより圧倒的に怪我を負うリスクが少ないのです。

合気道部の入部メリット

・心の鍛錬ができる
・集中力が高まる
・ストレス解消に繋がる
・怪我のリスクが少ない
・身体が柔らかくなる
・足腰が丈夫になる
・人にやさしくなれる
・日本文化の一つである活動に誇りを持てる
・海外の人に興味を持ってもらえる
・女性にもおすすめ

合気道部の入部デメリット

・相手がいないと稽古ができない
・上達まで多少時間がかかる
・試合がないため実践の場がほとんどない

どんな活動内容?

合気道の名前は聞いたことがあるけど、何をしているのか詳しくは知らない人が大半だと思います。
そんな「合気道部」ではどんな活動をしているのか、ここでご紹介します!

稽古

活動のメインとなり日常的に行われているのが、稽古です。
基本的に毎日稽古をして自身の心の鍛錬と技術の向上を目指します。
また、試合は全く行われないため、指導者から礼儀作法や武術の型を習うのが日々のルーティンとなります。

大会参加

合気道では競い合う大会は行いません。
公益財団法人合気会が主催する「全日本学生合気道演武大会」や、「全日本少年少女合気道錬成大会」「全国学生合気道演武大会」に参加することができます。

また、高校では「全国高等学校合気道演武大会」に参加することもできます。
これらは、優勝者を決めるものではなく、家族や親せき、世界各地から集まった合気道者と親睦を深めて、日ごろの鍛錬の成果を魅せ合う場となっています。

まとめ

今回は歴史の浅い「合気道部」を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

珍しいことに合気道部でもデメリットが少なく、学校での印象が非常に良い部活動となっているため、進学先の部活に悩んでいるお子さんや進学後に決めかねているお子さんにはぴったりだと思います!

  • 「自分に自信をを持ちたい。」
  • 「心を鍛えたい。」
  • 「日本の伝統文化が好き。」

など、ご希望のお子さんがいましたら、合気道部のある学校へ入学するといいかもしれませんね♪

部活動を通じて色々な経験ができるよう、家庭教師のひのきあすなろは心から応援しています。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次