MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「スケートボード」

「習い事をさせたいけど、何がいいのかわからない・・・」と悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか。

 今回は「スケートボード」についてご紹介していければと思います!
スケートボードといえば、東京2020大会で新たに採用され、話題を呼びました。習い事としても人気急上昇しています。
スケートボードがどういう競技なのかや、どのくらい費用がかかるのかご紹介していくので、習い事選びの参考になれば幸いです!

目次

スケートボードってどんな競技?

スケートボードとは、前後に車輪がついた板に乗り、トリック(ジャンプ、空中動作、回転などの技)を行い、その技の難易度や高さ、スピードなどを評価する採点競技です。東京2020大会で新たに採用され、話題を呼びました。

スケートボードの起源は諸説ありますが、1940年代にアメリカ西海岸で木の板に鉄の車輪をつけて滑った遊びが始まりとされており、1950年代に入って木製の板にゴム製の車輪がついた「ローラーサーフィン」という商品が販売され、これが現在のスケートボードの原型になったといわれています。とくに若者に人気の比較的新しいスポーツで、1980~1990年代にかけて世界に広まりました。1990年代後半からは、グラフィックや音楽、ファッションをともなってストリート・カルチャーの中心的位置を占めるようになりました。

(引用:公益財団法人 日本オリンピック委員会)

ストリート

ストリート(街中)に存在する斜面、縁石、階段、手摺り等を技に利用する事から発展し、それらと同様の構造物を設置したスケートパークも存在します。

パーク

お椀型のくぼみを組み合わせたコースで滑走する競技です。エックスゲームのスーパーパークから発祥し、現在ではバンズ・パークシリーズが世界大会と認識されています。

スケートボードのルールとは?

ストリート

ストリートは「RUN方式」「BEST TRICK方式」という2通りの走行方法でライドし、その合計得点によって総合採点されるという仕組みです。制限時間45秒の間で自由に滑る「RUN方式」2本と、難易度の高いトリックに挑戦する「BEST TRICK方式」5本を行い、得点上位4本の点数を合計して順位をつけます。

ストリートでも空中技はありますがパークほどダイナミックではなく、どちらかといえば障害物を利用して決められる難易度の高い技に高得点が付く傾向にあります。

パーク

パークでは1人あたり3回の技をかけるチャンスが設けられていて、3回かけた技の中で最も得点の高かった技で採点をします。制限時間45秒の「ラン」を3本行い、その中で最も高い点数が採用され、順位が決まります。ただし、競技中一度でも転倒してボードから落ちてしまうとそこで終わりとなります。

パークではジャンプの高さや難易度が採点基準であることから、選手は「いかに高く飛ぶか」「いかに難易度の高い空中技を決められるか」が注目されやすいです。

かかる費用って?

では実際スケートボードをやりたいと場合、どれくらいの費用が必要なのでしょうか。
お子さんがやりたいなら応援してあげたいけど、やっぱり費用がどのくらいかかるのか気になりますよね。
スケートボードをするために必要な道具など費用についてご紹介していきます!

1. デッキ(板)

 価格は、平均10,000円。

2. デッキテープ

 デッキの上に貼るザラザラしたシート。 価格は、平均1,000円。

3. トラック

スケートボードについている金属。 価格は、平均8,000円。

4. ウィール

タイヤ。 価格は、平均5,000円。

5. ベアリング

ウィール内に入れて、ウィールを回す物。 価格は、平均3,000円。

6. ビス

デッキとトラックをつなぐネジ。 価格は、平均500円。
合計平均20,000円~30,000円ぐらいの価格になります。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次