MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「一輪車」

「習い事をさせたいけど、何がいいのかわからない・・・」と悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか。

 今回は「一輪車」についてご紹介していければと思います!
今話題の習い事としても人気急上昇しています。
一輪車がどういう競技なのかご紹介していくので、習い事選びの参考になれば幸いです!

目次

一輪車って?

スポーツや曲技に使われる、地面に接する車輪を1つしか持たない自転車の一種です。
通常は動力無しで、人間自身がバランスを取って乗車するものをいいます。

一般にはハンドルもブレーキもなく、クランク軸が車輪に直結しているため、ペダルだけで速度調整を行いながら前進または後退します。乗り手が体を傾けて進行方向を変えます(静止状態で車輪をひねって方向を変えることも可能)。

一輪車の大きさは車輪のインチ数で表記され、主に20インチが使われています。

一輪車の大会

一輪車は娯楽や教具といった領域以外に、スポーツ競技としても確立している。
国内外でも定期的に大会が開催されており、現在、国内での競技人口は約10,000人。
競技も様々です。一部ご紹介いたします。

【一輪車ホッケー】
【一輪車バスケットボール】
【トラックレース】
16・20・24インチの車輪径別にスピードを競います。
100m・400m等の走行レースと、技を入れた片足走行・タイヤ乗り・スラローム・障害コース等のレースがあります。

【マラソン】
16・20・24インチの車輪径別に、フル(42.195km)・ハーフ・10km・5kmの長距離タイムを競います。
老若男女、誰もが参加出来、11月に開催する全日本マラソン大会(大井川河川敷)は、長距離を走り終えた選手の清々しい笑顔でいっぱいになります。

【トライアル】
クロスカントリー・ダウンヒル・ヒルクライム・トライアル・高跳び等。自然の中で一輪車を楽しめます。
(現在日本での競技大会は行われていません)

【駅伝】
6名がタスキをつなぎ、荒川河川敷総距離42.195kmを走行します。個人の走力とチームの団結力が発揮されます。

大会は、早さを競うだけではなく、ダンスのようなきれいな衣装を着て一輪車に乗り演技する演技部門は、音楽にあわせて回転や片足上げなどの技を組み合わせ表現します。

【演技】
音楽に合わせて、ソロ・ペア・グループ別に演技をし、創造性・美しさ・完成度などを競います。
昨今、演技部門は大変人気があります。

【舞台演技】
「テーマ性を重視した見応えのある作品の数々が、舞台上で繰り広げられます。
照明の下での演技は幻想的であり、一味違う一輪車の世界が楽しめます。

見ている方まで魅了されます。
そんな魅力的な一輪車!
各地で様々な大会が開かれています。

大会

・千葉県一輪車競技大会
・船橋市一輪車競技大会(春季市民大会)
・ジュニア ソロ・ペア一輪車競技大会
・東京一輪車演技大会
・全国小学生一輪車大会
・全日本一輪車マラソン大会
・全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門
・一輪車演技舞台発表会 新シェヘラザードの誘い 

全国の中から一部の大会を紹介しました。

一輪車の特徴と効果

 特徴

一輪車は、運動神経の良し悪し、年齢・性別を問わず、誰でも楽しめる乗りものです。
乗れた時の出来た喜び・成就感を幼少時に体験することは、子ども達をスポーツ好きにし、チャレンジ精神をかきたてます。
遊びながら身のこなしを良くし、平衡感覚・反射神経・敏捷性・集中力を養うことが出来ます。

教育的効果

一輪車の教育的効果として、身体の調整力・巧緻性の養成はもとより、

・やる気、意欲を生み出す
・視る目と心を育てる
・道徳的心情を躍動させる
・体力・運動技能を育てる 

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次