MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「軽音楽部」

小学校から中学校に進学した際に、今までの生活とは大きく変化する1つとして部活動が挙げられます。
はじめてのことで「どの部活に入ろう…」と悩んでいるお子さんも多いのではないでしょうか。

今回は、数ある部活動の中から「軽音楽部」についてご紹介していこうと思います!

軽音楽部は、中学校よりも高校によくあるイメージですが、音楽を始めるのに年齢は関係ありません。
今から始めたい方や高校生になったら軽音楽部に入りたいお子さんに軽音部って一体何をする部活でなのかを知っていただき、今後の部活選びの参考に少しでもなれば幸いです。

目次

軽音楽とは

軽音楽とは、日本ではクラシック音楽以外の音楽全般のことを表す言葉として生まれました。

ではなぜ、軽音楽は「軽い音楽」と書くのかご存知ですか?
先ほど「日本ではクラシック音楽以外の音楽全般のことを表す言葉」と話しました。
クラシック音楽をコンサートで鑑賞する場合、いくつかのマナーとルールがありますよね。
それに対して、誰でも気軽に聴いたり演奏したりできる音楽が「軽音楽」と呼ばれるようになったそうです。

クラシックではないポップスやロック、ジャズなどさまざまな音楽はすべて「軽音楽」になります。
ですが、現在は「軽音楽」は一般的になり、「軽音楽」という言葉は「軽音楽部」や「軽音学サークル」以外で使われる機会はほとんどなくなりました。 

軽音楽部ってなにするの?

軽音楽部では、基本的バンドを組んでメンバーと本番までに練習を重ねます。

まずは自分のがどんな楽器をやりたいかを決めましょう。
一度選んでしまった楽器はなかなか途中で変えられない為、初心者の方はまずギター・ベース・ドラムを一通り触ってみて、楽しかった楽器、自分に合ってそうだなと思う楽器を選んでみましょう!
楽器は買わなくても、最初は学校にあるものを使って練習しましょう。

次にバンドを組みます。
組み方は、基本的にかなり自由です。
仲いい子同士で組んだり、上級生と組んだり、ある曲の為に一時的にバンドを組むことも多々あります。

パートは、ボーカル・ギター・ベース・ドラム(・キーボード)が一般的ですが、曲に合わせて組み合わせはいろいろです。
ボーカルは、ボーカルに専念している子もいれば、ギターボーカルみたいに楽器を引きながら歌っている子もいます。

活動内容

活動時間は基本的に放課後~18時くらいまで(学校によって異なります)

一般的に、アンプをつないで音を出して練習できる部屋以外は廊下や教室で音なしで練習します。
部員数やバンド数が多ければ多いほど、音を鳴らして練習できる部屋を使う時間は短くなってしまいますので、音を出せる練習場所がたくさんあって、活動日数も多い軽音楽部は最高ですね!

【活動披露場所】
・入学式や文化祭、クリスマスなどのイベント
・学校によって学内の定期ライブ
・他校との合同ライブ
・大会(全国高等学校 軽音フェスティバルなど)

実際にやってみると感じてもらえますが、ライブは本当に楽しいです。
今まで頑張ってきたことを発揮し、会場とお客さんと一体になって盛り上がります。
大会や合同ライブは、自分にとってもいい刺激になりますから絶対に参加したいところですね。

軽音楽部のある学校

バンドは一人ではできません。
みんなでそれぞれのパートを練習し、合わせてはじめて完成します。
完璧に演奏できても、例え失敗しても、その瞬間しか味わえない高揚感はライブでしか味わうことができません。

軽音楽部の魅力が伝わって、興味を持ってくれた人、軽音楽部を面白そうだと思いった方は是非入部を検討してみてください!

全国の軽音楽部のある中学校を一部ご紹介!

・上野学園中学校(東京都)

・湘南学園中学校(神奈川県)

・名古屋経済大学市邨中学校(愛知県)

・賢明学院中学校(大阪府)

・神戸龍谷中学校(兵庫県)

全国の軽音楽部のある高校を一部ご紹介!

・ 東京都立青山高等学校(東京都)

・埼玉県立戸田翔陽高等学校(埼玉県)

・愛知県立昭和高等学校(愛知県)

・大阪府教育センター附属高等学校(大阪府)

・ 兵庫県立姫路南高等学校(兵庫県)

軽音楽部に入っていた先輩の声

元々バンドが好きで軽音楽部に入りました。聞くだけじゃなくて実際にギターやベースを弾く楽しさを感じることができて本当に良かったです。ライブの楽しさは軽音楽ならではだと思います。

ギターが弾けたらかっこいいなと思い、初心者ですが思い切って入部しました。3年間経ち、ギター・ボーカルとして自分の好きな曲を自由にできるようになり、弾き語りもたまにしています。興味がある人は一度入ってみることをおすすめします!

僕の高校では、他校との合同ライブや文化祭、新入生歓迎会などたくさん披露する場所があり、やりたい曲があればその都度バンドを組んで披露していました。「やってみよう!」と思ったらすぐ行動できる部活ですので、音楽が好きな子は是非入部してみてください!

最後に

いかがでしたでしょうか?
みなさんが少しでも軽音楽部に興味を持ってもらえてると嬉しいです。

軽音楽部は、みんなで一つの曲を作り上げる達成感や緊張感を感じることのできる部活です。
毎日コツコツ頑張るのは勉強と近いものを感じますね。

ひのきあすなろでは、軽音楽部で楽しく音楽をやりながら勉強とも両立できるよう、部活で忙しいお子さんも勉強についていけるようなサポートがたくさんあります。
また、学生の先生が多く部活に関しても経験豊富な為、お子さんの相談にも乗ることが可能です。

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、ご希望のお子さんに対して無料の体験授業を実施しています。
具体的な授業内容や先生たちの指導の様子を知る際に、ぜひご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「なかなか自分から勉強をしてくれない」
  • 「ニガテ分野を克服させたい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんでもOK!
入会するかは、体験授業の後じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスを受けてみませんか?
いつでもお問い合わせをお待ちしております!

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次