MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

小中高の部活(習い事)「空手部」

こんにちは。皆さんは新しい学生生活で、どの部活に入ろうか悩んでいたりしませんか。
小学生の高学年になった際や中学や高校に進学した際に「どの部活に入ろうか?」と悩むお子さんはとても多く、家庭教師ひのきあすなろでも相談を寄せられることが度々あります。

そんな中で、歴史が浅いのに全国へ浸透していった部活は「空手部」です!
空手の名前は聞いたことある人が大半だとは思いますが、その内容や歴史について知っている人は非常に少ないです。

今回は、そんな「空手部」の活動に焦点を当て、どんなところなのか、どのように活動するのかなどをご紹介していきたいと思います。ぜひ部活動選びの参考にしてみてくださいね!

目次

空手とは?

空手の始まりは、現在の沖縄である琉球王国で始まりました。
空手道の起源は琉球王国の古武術がルーツで、中国や日本の武術の影響を受けながら独自のスタイルへと発展しました。 

当時の文献がいまだに発見されていないため、いつから空手が始まったのかは不明です。現在に伝えられている空手の歴史は、明治時代の空手家たちが口伝として受け継いだ話が基になっています。

空手は、大正時代に発祥地の沖縄から全国的に広がり、現在では5千万人近い競技人口を誇る世界的な人気競技へと成長していきます。

空手の語源は、沖縄古来の武術である手(ティー)と中国武術が融合して生まれた唐手(トゥーディー)と呼ばれる武術に由来しています。唐手は明治時代後期に学校教育に採用され、
「トゥーディー」から「からて」へと読み方が改められました。

昭和に入ってから、沖縄県出身の空手家である船越義珍が般若心教の空の概念に着想して唐手を空手に改めると発表し、空手の表記が全国に広がるきっかけになりました。空手は、別名として空手道と呼ばれることがあります。

空手のルールは?

空手の基本的なルールは、対戦相手と突きや蹴りの打撃技を応酬してポイントを取り合うことで勝敗を決めます。
選手には、よい体勢からコントロールされた技を出すことが求められていて、試合中はスポーツマンシップを遵守した行動を取ることが期待されます。
全空連の競技規定では、赤と青の旗を持った副審4名が技の有効性を判定し、2名以上の副審が旗を上げると選手がポイントを得られます。どちらの選手もポイントがなく試合時間を終了した場合は、5名の審判が多数決で勝敗や延長を判断するルールです。

・一本(3ポイント)

上段蹴り・マットへの投げ、足払いで倒した後の有効技

・技あり(2ポイント)

中段蹴り・背部への突き・各技が得点に値する複合の手わざ

・有効(1ポイント)

中段突き・上段突き・打ち

空手競技はスポーツであるため危険な技は禁止されていて、試合中に禁止行為を犯した場合は、忠告・警告・反則注意・反則・失格の懲罰が与えられます

空手の大会は?

・全国中学生空手道選手権大会
・全国高校総体空手道競技県大会
・関東高等学校空手道大会
・関東高等学校空手道大会県予選会
・全国高等学校総合大会空手道競技県予選会など

各地で様々な大会があります。今回はごく一部を紹介しました。

まとめ

今回は「空手部」を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

  • 「自分に自信をを持ちたい。」
  • 「心を鍛えたい。」
  • 「日本の伝統文化が好き。」

など、ご希望のお子さんがいましたら、空手部のある学校へ入学するといいかもしれませんね♪
部活動を通じて色々な経験ができるよう、家庭教師のひのきあすなろは心から応援しています。

勉強との両立を目指そう!無料の体験授業を実施中

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただきたいです。

ひのきあすなろでは、お子さんの特性に合わせ、様々な分析やアプローチをしながら、お子さんの苦悩に寄り添い、適切な学習方法を探しながら指導を行っていきます。
お子さんたちが安心して、将来の目標を自由に掲げられるよう手助けしていきます。

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強方法に関するアドバイスを受けてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次