MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【47都道府県を知ろう】~秋田県~

こんにちは!夜に見ている人はこんばんは!家庭教師ひのきあすなろスタッフの百田(ももた)です。

ひのきあすなろの日本の美しい都道府県について、百田が熱く語っていくコーナーです。
このシリーズを通して、日本の都道府県の特色を知ってもらえると嬉しいです。

第5回目の今回は東北の米どころ、秋田県です。百田的にはあきたこまちのイメージです。
それでは、秋田県に向かってG・O・J(ジオグラフ・オブ・ジャパン)!

文部科学省 学習指導要領「生きる力」

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
目次

秋田県の基本情報

地方:東北地方
面積:約11,600km²(全国6位)
人口:約934,000人(全国38位)
県庁所在地:秋田市(あきた)
県の木:秋田杉
県の花:フキノトウ
県の鳥:ヤマドリ
ゆるキャラ:スポまる(秋田市)、ニャンパチ(八郎潟町)

秋田県の歴史

先史時代

旧石器時代から人が住んでいた証拠として多くの遺跡が発掘されています。

縄文時代には、現在の秋田県域にも縄文文化が栄えました。

8世紀ごろに朝廷は国号を「日本」に改めましたが、現在の秋田県を含む東北地方北部はこの時点で、朝廷に属していませんでした。

古代

奈良時代に、出羽の秋田地域は、朝廷によって日本海沿岸の北辺地域の交易や征服などの拠点とされました。

878年には重い税や労役の苦しみに耐えかねた蝦夷の秋田城司に対する反抗として、元慶の乱が起こりました。

中央の律令政治が衰えるとともに、私有地の占領が次第に増え、農民は有力豪族の保護を求めるようになり、蝦夷地の各所には豪族を中心とする武士の集まりができました。この中で有力だったのが陸奥の安倍氏、出羽の清原氏です。

1051-1062年に北上川中流以北に勢力を広げていた安部氏は朝廷に対する貢租・徴役を怠り、横暴な態度であるというので朝廷は討伐を行いました。これが前九年の役です。

この後、武則の孫の代にいたって一族争いが起こり、家衡が出羽国、沼柵(現在の横手市雄物川町沼館)に立てこもりますが敗れます。これが後三年の役です。この戦の後に、清衡が奥州藤原氏として栄えました。

中世

奥州藤原氏は初代の清衡から二代基衡、三代秀衡を経て四代泰衡に至るまでのおよそ一世紀(11世紀末 – 12世紀末)にわたって栄え、東北の天地は完全に豪族の支配下になりました。

隆盛を極めた藤原氏も、鎌倉幕府を創設した源頼朝が平泉の藤原氏にのがれた弟義経を追討することによって打ちくだかれます。数世紀にわたった豪族の天下も、この藤原氏の滅亡で幕を閉じ、東北は完全に鎌倉幕府の支配下となりました。

その後、日本海北部に勢力を持った安東氏(安藤氏ともいう)が津軽地方から南下し、戦国時代になると檜山安東氏と湊安東氏の一族抗争があったものの、安東愛季の時代に統一し最盛期を迎えました。横手盆地には戸沢氏、前田氏、本堂氏、六郷氏、小野寺氏などが勢力を持っていました。由利郡は由利氏の一族と地頭であった小笠原氏の子孫などが中小の豪族に分かれ、由利十二頭と呼ばれる勢力になりました。

近世

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで西軍を破った徳川家康は征夷大将軍に任ぜられ、幕府を江戸に開いて天下の実権を握りました。秋田県下の諸大名は西軍についた小野寺氏以外は所領安堵されたましたが、慶長7年から慶長8年の期間にかけてほとんどの大名が常陸国に転封され、鎌倉時代以来となる長年の領主と住民のつながりは切れました。

明治時代

1871年、 廃藩置県に伴い、秋田県・本荘県・岩崎県・亀田県・矢島県が設置されました。

秋田県の主要な市区町村

秋田市

秋田県の県庁所在地です。「あきたこまち」に代表される米どころとして全国的に知られており、米作の他、醸造業も盛んで、市内には多くの酒蔵があります。

面積:約900km²
人口:約303,000人
市の木:けやき
市の花:さつき
市の鳥:無し

横手市

横手市は肥沃な土地に恵まれているため、農産物の生産が盛んです。また近年はB級グルメと呼ばれる「横手やきそば」が全国から注目されており、横手の名前が広く知られるようになりました。

面積:約690km²
人口:約82,000人
市の木:りんご
市の花:桜
市の鳥:白鳥

大館市

大館市は秋田杉などの天然資源を活かした製材業や、木工品、家具製造業が基幹になっています。 中でも木工品の「大館曲げわっぱ」は国指定伝統工芸品にも認定されています。

面積:約910km²
人口:約67,000人
市の木:秋田杉
市の花:キク
市の鳥:無し

秋田県の名産・観光地

秋田県のご当地グルメ

  • 稲庭うどん
    秋田県の麺といえば、やはり稲庭うどんが頭に浮かぶ人も多いでしょう。讃岐うどんやきしめんとともに日本三大うどんのひとつに数えられています。小麦粉と塩、でんぷん、打ち粉で作られる手延べうどんは、そのなめらかなのど越しが特徴です。
  • きりたんぽ
    きりたんぽは、硬く炊いたご飯をつぶし、秋田杉の棒に竹輪のように巻き付けたものです。そのまま味噌を塗って囲炉裏で焼いて食べたり、棒から外し、野菜や鶏肉などと一緒にきりたんぽ鍋として食べるのが一般的です。古くから伝わる秋田の郷土料理です。
  • とんぶり
    秋田県の隠れた一品、付け出しの「とんぶり」です。とんぶりはホウキ草の種ですが、まるでキャビアのような食感です。山芋の千切りとの食感の違いも楽しめます。いずれも秋田県大館の特産品。地の物だからこそさりげなく食べたいそんな一品です。とんぶりは、漢方で利尿と強壮を主な薬効とする生薬として扱われ、血糖値上昇を抑える効能もあります。
  • じゅんさい
    じゅんさいは、スイレンなどと同じく水面に葉を浮かべる水草多年生の水生植物です。澄んだ淡水の池に自生し、若芽の部分を食用にするため栽培されているます。寒天質で覆われたプルプルした歯ごたえと、つるっとした食感の若芽は、日本料理の食材として珍重されています。ジュンサイは秋田県の郷土料理で生産量日本一、酢の物や吸い物などに使用されます。
  • 比内地鶏
    比内地方の豊かな土壌で放し飼いにより育てられる比内地鶏は、赤身で歯ごたえがあり、濃厚な脂の旨みが特徴です。秋田の郷土料理「きりたんぽ」には欠かせない食材ですが、親子丼などどんな鶏肉料理とも相性バッチリです。

秋田県の観光スポット

  • 角館武家屋敷通り
    江戸時代の町並みを残す角館武家屋敷通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。重厚な黒板塀が続く通り沿いの6軒が公開されており、400年の歴史を感じる庭の眺めや、屋敷内を見学することができます。
  • 田沢湖
    水深423・4mという日本一深い湖です。ルリ色といわれる美しい青は果てしない深さを思わせて神秘的。永遠の美貌を望んで龍に変身させられたといわれている「たつこ」の伝説が残っています。
  • 駒ケ岳(秋田県藤里町)
    春の雪解けに山の中腹から駒の形が現れることから呼称されます。古くから信仰の山として崇拝されてきました。山頂からは世界遺産登録地域が眺望できます。白神山地の展望台として気軽に登れる山として親しまれています。

さて、秋田県についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!

勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!

他の都道府県についてはコチラから

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県群馬県栃木県
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県
愛知県岐阜県三重県静岡県
大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県
鳥取県島根県岡山県広島県山口県
徳島県香川県愛媛県高知県
福岡県大分県佐賀県長崎県熊本県鹿児島県沖縄県

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「ニガテ科目を克服したい」
  • 「勉強の遅れを取り戻したい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次