【47都道府県を知ろう】~福島県~
こんにちは!夜に見ている人はこんばんは!家庭教師ひのきあすなろスタッフの百田(ももた)です。
ひのきあすなろの日本の美しい都道府県について、百田が熱く語っていくコーナーです。
このシリーズを通して、日本の都道府県の特色を知ってもらえると嬉しいです。
第7回目の今回は会津藩の白虎隊、福島県です。百田的には喜多方ラーメンのイメージです。
それでは、福島県に向かってG・O・J(ジオグラフ・オブ・ジャパン)!
文部科学省 学習指導要領「生きる力」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
福島県の基本情報
地方:東北地方
面積:約13,700km²(全国3位)
人口:約1,796,000人(全国18位)
県庁所在地:福島市(ふくしま)
県の木:ケヤキ
県の花:ネモトシャクナゲ
県の鳥:キビタキ
ゆるキャラ:ももりん(福島市)、カブトン(田村市)
福島県の歴史
古代
5世紀にはすでに北関東・東北の一部までがヤマト王権の影響下にあったと思われ、福島県域においても各国に国造が成立しました。
701年の大宝律令の施行時には陸奥国となり、拡大した陸奥国から718年に石城国と石背国が分置されました。
平安時代には会津で恵日寺が強大な勢力を得たが、平安時代末期にはほぼ福島県全域が奥州藤原氏の勢力下に入り、藤原氏一族の信夫佐藤氏が福島盆地を本拠地として、中通りの中部まで、恵日寺後退後の会津、山形県置賜地方まで支配するまでになりました。
中世
中世においては源頼朝が鎌倉に幕府を開府し東国において自立するが、頼朝は東北において奥州征伐により奥州藤原氏を滅ぼします。鎌倉により論功行賞で福島県内は伊達氏、相馬氏、二階堂氏、蘆名氏、畠山氏、結城氏など、多数の関東武士団に細分化されました。
南北朝の動乱においては結城氏の一族である白河結城氏が台頭し、白河結城氏を主力とする南朝方が大いに優勢となりましたが、しばらくすると相馬氏など北朝方が盛り返し、白河結城氏など多くの諸氏は奥州管領や鎌倉公方の支配を受けるようになりました。
戦国時代に北関東・東北においては一国以上の領国を持つ戦国大名は少なく中小の地域勢力が分立する傾向をもっていますが、最終的には蘆名氏や相馬氏、二本松氏などを圧倒した伊達氏の伊達政宗が福島県域の浜通りを除く大半を領有することになりました。
豊臣秀吉による奥州仕置により伊達政宗が伊達氏の元の本領以外没収され、会津には蒲生氏郷が入ります。しかし子の蒲生秀行は会津から宇都宮に移され、代わって越後国の上杉景勝が会津120万石を得て福島県の中通り以西のほとんどの地域と山形県の置賜地方を領有しました。
関ヶ原の戦いによって上杉景勝は信夫郡伊達郡を除く福島県域の所領を失い、30万石となる。代わって会津には蒲生秀行が再度入封し、会津藩60万石が成立しますが、2代目の蒲生忠郷が早世し伊予松山藩に移ることになります。次に1627年加藤嘉明が40万石で会津に入封するが、これも2代目加藤明成で会津騒動を起こして領地を徳川幕府に返上しました。そして、1643年に松平氏保科正之が23万石で入封し、この松平氏会津藩が戊辰戦争まで続くことになります。
近世
幕末には戊辰戦争の会津戦争の舞台となったり、白虎隊などの歴史ドラマがありました。
1871年の廃藩置県で、岩代国の会津地方が若松県、岩代国と磐城国からなる中通り地方が二本松県、磐城国はほぼそのまま磐前県の3つの県として統合されました。
1876年に福島県(第2次)、若松県、磐前県が合併され、現在の福島県(第3次)が成立しました。
福島県の主要な市区町村
いわき市
いわき市は福島県内最大、東北地方第2位の人口を誇っています。実話をもとに公開された映画「フラガール」で一躍注目を浴びました。
面積:約1,230km²
人口:約326,000人
市の木:クロマツ
市の花:ツツジ
市の鳥:かもめ
郡山市
郡山市は全国でも有数の交通網をかね備えていることから「陸の港」として、人・もの・情報が行き交う交通の拠点になっています。このような立地条件の良さから、農業・工業・商業がバランスよく発展しており、福島県の経済の中心になっています。
面積:約750km²
人口:約324,000人
市の木:ヤマザクラ
市の花:ハナカツミ
市の鳥:カッコウ
福島市
福島市は福島県の県庁所在地です。リンゴ、ナシ、モモなどの果樹栽培が盛んです。市内には国の重要文化財が多数あり見所も多く、土湯、飯原などの温泉もあるため、国内外から大勢の観光客が訪れています。
面積:約760km²
人口:約278,000人
市の木:ケヤキ
市の花:モモ
市の鳥:シジュウカラ
福島県の名産・観光地
福島県のご当地グルメ
- 喜多方ラーメン
日本三大ラーメンの一つとしても有名な喜多方ラーメン!喜多方市内には、120店舗以上もの店舗が軒を連ねています。スープのベースは濃厚がたまらない醤油魚介系スープを使用しており、麺は熟成多加水麺の太麺なのが特徴です。 - 白河ラーメン
白河ラーメンは、コシの強い手打ち麺と、しょうゆ味のスープが特徴です。味わい深いスープには、ちぢれ麺がよく絡みます。白河市内には、白河ラーメンを出すお店が多数点在し、各店舗でオリジナルの味を競っています。 - 田楽
お豆腐を竹串に刺して味噌等をつけ火であぶったものを「田楽」と呼びます。会津みそ田楽とは赤みそに砂糖と様々な薬味を加えて練り込み味付けした味噌だれを、串に刺した揚げ豆腐や餅、野菜、につけて囲炉裏の炭火で焼きます。素朴でどこか懐かしい田舎料理です。 - いかにんじん
福島県で、正月に欠かせない料理として親しまれてきたいかにんじん。するめいかを漬け込むことで、いかの風味と旨みを味わえる一品となっています。松前漬けのルーツともいわれていて、保存食やおつまみに最適です。 - こづゆ
こづゆは福島県会津の代表的な郷土料理です。正月や結婚式などおめでたい席で振る舞われます。海産物の干物や山の幸がたっぷりと入った醤油味の汁物です。こづゆはめでたい席で出されるので楽しい思い出と結びつき、地元の人には特別な料理として愛されています。
福島県の観光スポット
- 鶴ヶ城(若松城)
鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。平成16年3月には天守閣内部がリニューアルされ、会津のシンボルとしての鶴ヶ城で会津の歴史を「学び、遊び、体験」できる「お城ミュージアム」として好評を博しています。 - 五色沼湖沼群
約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られています。 - 大内宿
会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500メートルの往還に江戸の風情が残っています。寄棟造りの建物が道路と直角に整然と並べられていること特徴。昭和56年4月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
さて、福島県についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!
勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!
他の都道府県についてはコチラから
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 群馬県 | 栃木県 |
山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | |
愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 | |||
大阪府 | 京都府 | 兵庫県 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | ||
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
福岡県 | 大分県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
試してみよう!無料の体験授業実施中!
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。
- 「ニガテ科目を克服したい」
- 「勉強の遅れを取り戻したい」
など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。