MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【47都道府県を知ろう】~大阪府~

こんにちは!夜に見ている人はこんばんは!家庭教師ひのきあすなろスタッフの百田(ももた)です。

ひのきあすなろの日本の美しい都道府県について、百田が熱く語っていくコーナーです。
このシリーズを通して、日本の都道府県の特色を知ってもらえると嬉しいです。

第27回目の今回はくいだおれ、大阪府です。百田的にはたこ焼きのイメージです。
それでは、大阪府に向かってG・O・J(ジオグラフ・オブ・ジャパン)!

文部科学省 学習指導要領「生きる力」

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
目次

大阪府の基本情報

地方:近畿地方
面積:約1,900km²(全国46位)
人口:約8,780,000人(全国3位)

県庁所在地:大阪市(おおさか)
県の木:イチョウ
県の花:ウメ、サクラソウ
県の鳥:モズ

ゆるキャラ:ゆめまるくん(大阪市)、サカエル&みそさかい(堺市)、滝ノ道ゆずる(箕面市)

大阪府の歴史

古代

大伴氏や物部氏が本拠を置いた場所であり、古代から港湾都市であり国内流通の中心でした。
瀬戸内海を経る航路の終着点として住吉大社(大阪市住吉区)近くの住吉津や難波津が機能していました。住吉津はヤマト王権と深い繋がりがあり、住吉津を管理していた住吉大社はヤマト王権直属の神社でした。
弥生時代後期〜古墳時代、応神天皇は難波大隅宮(なにわのおおすみのみや)を行宮とし「古事記」や「日本書紀」によると仁徳天皇は難波に都を定め皇居を難波高津宮(なにわのたかつのみや)とし、以後、上町台地に欽明天皇の難波祝津宮(なにわのはふりつのみや)、孝徳天皇や聖武天皇の難波宮(なにわのみや)などが営まれました。

中世

平安時代初期に征夷大将軍の坂上田村麻呂の三男の坂上広野が摂津国住吉郡平野庄(大阪市平野区)の領主となり、その子孫といわれる坂上氏の一族が中世の平野の自治を担いました。
平安中期になって、源満仲の長男頼光が摂津国の多田(現:兵庫県川西市付近)を、三男頼信が河内の壺井(現在の羽曳野市)をそれぞれ拠点としました。

清和源氏一流の河内源氏が有力となり、頼信の孫の「八幡太郎」として知られる源義家は坂東武者を従えて武家の棟梁となり、大阪府の南河内は武家の中心地となります。
鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて、河内に悪党と呼ばれた在地豪族の楠木正成が出て活躍しました。正成を初めとする楠木氏は南朝方の有力武将として河内により度々足利尊氏ら北朝と戦ったが、正成は湊川の戦いで、その子正行も四條畷の戦いで戦死するなどし、やがて勢力を弱めました。
室町時代に入ると河内には畠山氏が、摂津・和泉には細川氏がそれぞれ守護に任ぜられました。

近世

応仁の乱後、戦国時代に入ると、畠山氏・細川氏共に家督を巡る争いから混乱を極めました。この時期、堺(堺市)は会合衆と呼ばれる富裕な町衆を中心に自治都市を形成しており、それまでの兵庫湊に代わり日明貿易の中継港として隆盛、茶の湯などの文化を育ててます。摂津国平野もまた征夷大将軍の坂上田村麻呂の子の坂上広野の子孫といわれる末吉氏を筆頭とする平野七名家を軸に町衆による自治都市として栄え、また摂津の石山には法華信者との争いから京都を去った浄土真宗の蓮如が石山本願寺を建立しました。
この地域における勢力を拡大する信長に対して浄土真宗の宗主であった顕如は全国の信徒に蜂起を呼びかけ、また自らも石山本願寺に篭って織田勢と対決しました。この石山合戦は10年にも及ぶが、最終的には1580年に本願寺を明け渡すことで終結を迎えました。

信長の死後その領土を継承した豊臣秀吉は、石山本願寺の跡地に自らの居城となる大坂城の築城を開始しました。この城は、淀川と大和川の河口であることに由来する地形を利用しており、城下町までも堀で囲って城の一部とする惣構の作りをした巨大なものでした。その無類の堅固さは大坂冬の陣で証明され、結局この時、寄せ手は惣構内部に進入することができなかったが、その後の夏の陣までの間に堀は埋め立てられて、城も機能を失い、この戦いによって豊臣氏は滅亡しました。

江戸時代に入ると、大坂は全国の経済・商業の一大中心地として再び繁栄し、「天下の台所」と称されました。

近代

1868年に大阪府が設置されました。その後1881年に現在の大阪府の形になりました。

大阪府の主要な市区町村

大阪市

大阪市は大阪府の県庁所在地です。都島区・福島区・此花区・西区・港区・大正区・天王寺区・浪速区・西淀川区・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区・阿倍野区・住吉区・東住吉区・西成区・淀川区・鶴見区・住之江区・平野区・北区・中央区の24の区を持つ政令指定都市です。商業都市として発展し、我が国独自の流通システムである問屋制度が今でも根強く残っています。梅田を中心とした「キタ」と難波を中心とした「ミナミ」の二大繁華街があり、大阪ならではの産業と文化を象徴しています。

面積:約225km²
人口:約2,740,000人
市の木:無し
市の花:サクラ、パンジー
市の鳥:無し

堺市

堺市は堺区・中区・東区・西区・南区・北区・美原区の7つの区を持つ政令指定都市です。歴史的にも古い都市で、立地的条件から工業都市として発展し、市内には史跡や文化財が多く残されており、仁徳天皇陵をはじめとする古墳群は日本を代表する数です。

面積:約149km²
人口:約817,000人
市の木:柳
市の花:ハナショウブ
市の鳥:モズ

東大阪市

東大阪市は高い技術を持った工場が集まっており、近年では人工衛星の開発などで注目を集めています。さらに、高校ラグビーの聖地とも呼ばれる近鉄花園ラグビー場や、平成八年に開館した大阪府立中央図書館などもあり、東大阪市はスポーツ・文化都市としての役割も担っています。

面積:約61.7km²
人口:約488,000人
市の木:クスノキ
市の花:ウメ
市の鳥:キキョウ

大阪府の名産・観光地

大阪府のご当地グルメ

  • イカ焼き
    大阪のイカ焼きはいわゆるイカの姿焼きではなく、切り身をクレープのような小麦粉の生地と一緒に鉄板で挟み焼きにしたものです。甘辛いソースともちもちして強く腰のある独特の食感が、大人から子供まで大人気の大阪定番粉もん料理です。
  • ねぎ焼き
    ねぎ焼きは、お好み焼とはまた違う味わいを持ち、薄めの生地に、これでもかと言うくらい山盛りのネギ、更に神戸牛のスジ肉とこんにゃくを煮込んだ具材を入れて焼き上げ、仕上げは醤油にレモンをかけていただきます。鉄板から醤油の香ばしい風味に爽やかな香りが、旨みをより引き立たせます。
  • どて焼き
    牛のすじ肉を白味噌等の入ったダシでじっくり煮込んだもの。味噌の土手で囲んで焼き、溶け出た汁で煮込んだところから土手焼き・土手鍋と呼ばれたようです。薬味に青ネギや七味唐辛子、練辛子、サンショなどを添えるのが普通。店ごとに持ち味や特徴がありますが、今や串かつと並び、大阪新世界の定番料理です。
  • かすうどん
    「油かす」をトッピングしたウドンです。この「油かす」は南河内で伝統的に食されていた食材で、ホルモン(牛の小腸)を低温で揚げたもの。いわゆる普通の「油かす」とは違います。水分も脂分も抜け、カラッとした食感ですが、噛むと弾力のある独特な歯ごたえがあります。この「油かす」がウドンの汁にコクを香りを加え、また素材に含まれたタンパク質やコラーゲンが栄養価をぐっと高めています。やわらかめのウドンが似合います。
  • きつねうどん
    甘く煮た油揚げをうどんの上にのせていただく「きつねうどん」は、大阪市船橋の明治創業「松葉家」が始めて考案したなどの諸説があります。昆布をはじめ鰹節やウルメ節、鯖節などからとったおダシに、淡口醤油などで味をととのえた黄金色のつゆは、お店によってこだわりがあります。麺は断面が丸い形をしており、ほどよい柔らかさに茹で上げられ、油揚げとつゆとの一体感を味わうのが醍醐味です。

大阪府の観光スポット

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
    ハリウッド映画をテーマにしたアトラクションから、話題のキャラクターをテーマにしたものまでさまざまな楽しみ方ができるテーマパークで、その中でもウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターは大人気!また、人気のアニメやゲームとのコラボレーションや、ハロウィンやクリスマスなど季節ごとに楽しめるイベント、アーティストによる音楽ライブなども定期的に開催し、若者だけでなく家族みんなで楽しめるテーマパークになっています。
  • 海遊館
    大阪府の水族館です。ジンベエザメが有名です。
  • なんばグランド花月
    吉本のホームグラウンドとして建設された「なんばグランド花月」。頭文字をとった「NGK」の略称で馴染み深い。吉本タレントや芸人による漫才や落語が上演されている。同劇場の目玉ともいえる「吉本新喜劇」も、連日の上演だ。ストーリーは主に民宿や商店などで展開され、予期せぬアクシデントに登場人物たちが立ち向かうというもの。アドリブを交えた舞台では、新喜劇メンバーによる、それぞれの独自ギャグも披露される。

さて、大阪府についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!

勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!

他の都道府県についてはコチラから

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県群馬県栃木県
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県
愛知県岐阜県三重県静岡県
大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県
鳥取県島根県岡山県広島県山口県
徳島県香川県愛媛県高知県
福岡県大分県佐賀県長崎県熊本県鹿児島県沖縄県

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「ニガテ科目を克服したい」
  • 「勉強の遅れを取り戻したい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次