【47都道府県を知ろう】~大分県~
こんにちは!夜に見ている人はこんばんは!家庭教師ひのきあすなろスタッフの百田(ももた)です。
ひのきあすなろの日本の美しい都道府県について、百田が熱く語っていくコーナーです。
このシリーズを通して、日本の都道府県の特色を知ってもらえると嬉しいです。
第44回目の今回は別府温泉、大分県です。百田的には中津のからあげのイメージです。
それでは、大分県に向かってG・O・J(ジオグラフ・オブ・ジャパン)!
文部科学省 学習指導要領「生きる力」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
大分県の基本情報
地方:九州地方
面積:約6,340km²(全国22位)
人口:約1,100,000人(全国33位)
県庁所在地:大分市(おおいた)
県の木:豊後梅
県の花:豊後梅
県の鳥:めじろ
ゆるキャラ:たかもん(大分市)、べっぴょん(別府市)
大分県の歴史
古代
現在の大分県の県名は、古来国府が置かれていた大分郡(おおきたのこおり)に由来し「おおいた」という読みはイ音便の一種で、「おおきた」が転訛したものです。
古代には県の全部と福岡県の東部は豊国と呼ばれ、7世紀末頃に豊前国と豊後国に分けられました。律令制のもとで、豊前国及び豊後国はともに上国・遠国とされました。
中世
鎌倉時代に大友氏が豊後国の守護となりました。
室町時代にも守護に任じられた大友氏は大友氏時が九州探題斯波氏経を高崎山城に迎え助力するも南朝の勢力に押され当初は苦戦しました。
南北朝の統一により勢力を弱めた南朝を制し守護大名そして戦国大名へと大友氏は発展していきました。
大友氏は、戦国時代の21代当主大友義鎮(宗麟)の代に最盛期を迎えました。宗麟は九州6ヶ国の守護及び九州探題に任じられ、九州の大半を支配しました。
しかし、大友氏は1586年の島津氏の侵攻(豊薩合戦)等により衰退し1593年に22代当主の大友義統が改易されて、大友氏による統治は終焉を迎えました。
近世
江戸時代、当県にあたる地域には中津、杵築、日出、府内(大分)、臼杵、佐伯、岡(竹田)、森(玖珠)の八藩が分立するとともに、日田には九州の幕府領を管轄する西国筋郡代の代官所が置かれ、各地には肥後、延岡、島原藩の飛び領も点在しました。
近代
1871年に旧豊後国内に置かれていた杵築県、日出県、府内県、臼杵県、日田県、森県、岡県、佐伯県の8県等を併合・成立しました。
1876年に宇佐、下毛両郡が福岡県より編入され、現在の県域がほぼ確定しました。
大分県の主要な市区町村
大分市
大分市は大分県の県庁所在地です。古い歴史を持ち、古墳や石仏など貴重な史跡や文化財が市内に数多く残っています。別府に近い高崎山はニホンザルの生息地として有名で、国指定天然記念物となっています。
面積:約502km²
人口:約474,000人
市の木:ホルトノキ
市の花:サザンカ
市の鳥:無し
別府市
別府市は大分県の東海岸のほぼ中央に位置しています。「国際観光温泉文化都市」、「国際会議観光都市」に指定されており、観光都市として全国的に有名。全国的にも有名な別府温泉は、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアに分かれており、湧出量は全国トップクラス。温泉は浴用以外にも、止血剤、製紙などに用いられる明礬(みょうばん)の生産や、地熱発電、医療など様々な産業に利用されています。
面積:約125km²
人口:約113,000人
市の木:キンモクセイ、クスノキ
市の花:ツツジ
市の鳥:無し
中津市
中津市は瀬戸内海式気候のため温暖ですが、年間降水量は少なく、上流の耶馬溪町に建設された耶馬溪ダムは、北九州と大分県北部の水がめとして重要な役割を担っています。一方川の下流域に広がる中津平野では、大規模な稲作が行なわれています。また周辺の沿岸部でも農業が盛んに行なわれています。
面積:約492km²
人口:約81,800人
市の木:ナノミ(クロガネモチ)
市の花:キク
市の鳥:無し
大分県の名産・観光地
大分県のご当地グルメ
- すっぽん
清らかな清流と温暖な気候である大分県で育ったすっぽんは上質で有名です。すっぽンフルコースでは活血からすっぽん鍋、そして最後の雑炊まで、旨みが凝縮されたスープを堪能することができます。すっぽんで元気みなぎること間違いなしです。またコラーゲンもたっぷりでうれしい一品です。 - サフラン
大分県の竹田市は、サフランの名産地として知られています。主に香りが強く、水に溶けるという性質があり、その多くは香辛料として使用されています。ブイヤベースやパエリアなどのスペイン料理にもよく用いられており、香りと一緒に楽しまれています。 - とり天
とり天といえば、大分県の郷土料理として有名です。醤油ベースでおろしニンニクの下味がついていて、ごはんとの相性も抜群です。サクサクとした食感が魅力で、鶏を使っているのでヘルシーです。定番の付け合わせのキャベツと食べると最高です。 - 中津からあげ
古くから養鶏場が多くあった中津は市内に多くのから揚げ専門店が並んでいます。ご当地グルメとして全国的にも有名です。醤油にしょうが、にんにく、ねぎなどの薬味を加えたたれにつけた鶏肉を揚げるのが基本ですが、塩味、ピリ辛味などもあり、店舗によって様々です。部位によっても味や食感が変わるので、お店をハシゴして食べくらべてみるのもお勧めです。 - ちりめん
大分県産ちりめんじゃこは、魚の輪郭がはっきりしていてほどよい乾燥具合です。ちりめん本来の味を美味しく食べられるように、塩辛くない優しいあんばいが特徴です。ほかほか炊き立てのご飯にかけてたべるちりめんは最高に美味しいです。
大分県の観光スポット
- 杉乃井ホテル
大展望露天風呂「棚湯」と、水着で遊べる露天型温泉施設「ザ アクアガーデン」に代表される九州の温泉リゾート。 - 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
「動物と仲良くなる水族館」を合言葉に、セイウチやイルカのパフォーマンスなど、生き物たちとを身近に感じることができる工夫が盛り沢山。2015年オープンの「あそびーち」では、砂浜に裸足で入り、プールの浅場でイルカたちを間近に観察することができます。 - サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
ハローキティやマイメロディをはじめ、サンリオの仲間たちに会えるサンリオキャラクターパーク ハーモニーランド。kawaiiがいっぱいの「パレードパラレル」など華やかなライブショーを毎日上演。またいつでもハローキティに会える「キティキャッスル」や「大観覧車ワンダーパノラマ」などみんなで楽しめるアトラクションも充実。レストランではキャラクターメニュー、ショップではオリジナルグッズを販売。シーズンに合わせたイベントも行い、年間を通して楽しめるテーマパーク。
さて、大分県についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!
勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!
他の都道府県についてはコチラから
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 群馬県 | 栃木県 |
山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | |
愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 | |||
大阪府 | 京都府 | 兵庫県 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | ||
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
福岡県 | 大分県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
試してみよう!無料の体験授業実施中!
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。
- 「ニガテ科目を克服したい」
- 「勉強の遅れを取り戻したい」
など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。