勉強のモチベーションがない!どうすればいいの?
”「勉強をしないといけないのに、やる気がでずダラダラしてしまう。」
「勉強をしようと決意してから、始めるまでに時間がかかってしまう。」
「休みの日はどうやって勉強のモチベーションを保てばいいの?」”
勉強をしないと行けないのに、なかなかやる気がでないという方は多いのではないでしょうか?
ここでは、ひのきあすなろがおすすめする勉強のモチベーションを高める方法を詳しくご紹介していきます。
モチベーションアップのポイント①環境を整える
勉強のモチベーションを高めるためにやるべきことは環境を整えること!
自分が集中しやすい環境で勉強をするということです。
集中できる環境は人それぞれであると思います。自分にとって一番適切な環境はどのようなものでしょうか?
自分の周りの様子を変える、場所を変えることで自分にあった環境にするができます。
例えば、
- 音楽を流す
- リビングや友達とやるなど、人の目がある場所で勉強する
- スマホやゲーム機、漫画などを遠ざける
- 図書館や学校など家以外で勉強する
など様々な方法があります。
雑音が心地よいと感じる方は周りに人がいる環境、家が落ち着くという方は自分の部屋の環境を改善するなど、自分の好みに合わせて環境を変えてみてください。
周りの環境を変えることは気分転換にも繋がります。
勉強以外にやることがない!という状況を作ると、勉強を始めやすくなると思います。
勉強を始めるまでが辛いという方 はぜひ試してみてください。
モチベーションアップのポイント②目標・目的を明確に決める
勉強のモチベーションを高めるために大事なことは、目標・目的を明確に決めること!
勉強をする理由、最終的な目標をはっきりさせるということです。
例えば”○○大学に合格するために勉強をする”など、実現したい具体的な目標を決めます。
そして、大きな目標を決めた後は、細かい目標を決めます。最終目標を達成するために必要となるもの、ことを考えます。
より具体的な内容で、自分がやるべきことがはっきりと見えてくるので、やる気に繋がりやすいと思います。
①最終的な目標
②目標達成の為にやらなければいけないことを考える
③②を実行するための短期的な目標・計画をたてる(月、週、日ごとなど)
上記のような流れで決めていくと具体的な計画がたてやすいです。
最終的な目標がしっかりとしていると、具体的にやるべきことがはっきりとしてきます。
また、やる気が出ないときは、1分だけ、1問だけ勉強すると決めて始めると効果的です。
意外と長時間続けることができます。
なんのために勉強をしているか分からないという方は、具体的な未来像を想像してみてください。
モチベーションアップにつながると思います。
夏休み明けの過ごし方ポイント③記録を残す
勉強のモチベーションを高めるために大事なことは、記録を残すこと!
自分がどれだけ勉強したのかを見えるように記録するということです。
勉強時間分をグラフ化するなど、目に見えるようすることをおススメします。
手書きでも、アプリなどを使ってもいいと思います。
一目で、自分の頑張りを確認することができます。
過去の記録を見て、もっと頑張ろう!という気持ちになるのではないでしょうか?
ただ、サボったときにもすぐにわかってしまいます。
教科別に記録しておけば、勉強時間が少ない教科がすぐにわかります。
教科ごとのバランスを客観視できるのもいい点だと思います。
モチベーションアップ④休息をとる
勉強のモチベーションを高めるためには、適度に休息をとることが大事です。
集中して勉強するためには、自分自身が心身ともに元気である必要があります
- 軽く体を動かす
- 休憩をしっかりととる
- 睡眠時間を確保する
- 勉強しない日を作る
など、きちんと休むようにしましょう。
自分にあったペースで勉強をするようにしましょう。無理をしすぎないようにしてください。
休息をとり、気分転換をすることで、また勉強を頑張ろうという気にさせてくれます。
やる気アップのお手伝い!無料の体験授業実施中!
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。
- 「勉強を続けることができない」
- 「志望校が決められない」
など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で私立大学受験に関するアドバイスをうけてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。