【中学1年生数学】資料の整理(2)
前回に引き続き今回も、中1の学習範囲「資料の整理」を分かりやすく解説していきます。
図や表があると難しいのでは…と感じるお子さんはいらっしゃいますが、大丈夫です。まずは、今回解説する基礎部分を理解し、点数に繋げられる単元にしていきましょう。では、さっそくスタート!
要点1 近似値
次のそれぞれの有効数字を答えなさい。
最小目盛が10gのはかりで図った次の測定値。
(1)1460g
(2)370g
解答 (1)1,4,6 (2)3,7
実際に図って得られた測定値や、真の値に近い値を近似値と言います。
近似値を表す数のうち、信頼できる数字を有効数字と言います。
(1)この問題では、最小値の目盛が10gのはかりで図っているので、測定値の1460gは十の位未満を四捨五入してものである。
したがって、この品物の主さはちょうど1460gというわけではない。
すなわち、1460の千、百、十の位の1.4.6は信頼できるが、一の位の0の位は示しているだけであって、信頼できない。このとき、どこまでが信頼できる有効数字であるかをはっきりさせる。
146×10³と表します。
(2)最小目盛が10gということは、10の位までが有効数字。
ポイント
有効数字の表す時には、整数部分が1桁の小数で表し、元の数と等しくなるように10ⁿをかける。
ここがポイント!例題
●次のそれぞれの有効数字を答えよ。
最小目盛りが1㎜の物差しで測った次の測定値。
(1)16.0mm
(2)325.0mm
解答 (1)1,6 (2)3,2,5
この問題が解ければ有効数字はバッチリです。
上述したように有効数字とは、「近似値を表す数のうち、信頼できる数字を有効数字」と言います。
それを踏まえてこの問題を考ていきましょう。
(1)16.0の十の位と一の位の1と6は信頼できる数字です。なので、答えは1・6です。
(2)325.0の百、十、一の位の3・2・5は信頼できる数字ですね。なので、答えは、3・2・5です。
要点2 代表値
下の図は、あるクラスの生徒の身長をヒストグラムに表したものです。これについて次の問いに答えなさい。
(1)165cm以上の人は何人ですか。
(2)150~155cmの階級値をいいなさい。
(3)最頻値をいいなさい。
解答(1)13人 (2)152.5cm (3)162.5cm
ヒストグラムから度数を読み取っておくと、解答する時に役立つことが多いです。
ヒストグラムを度数分布表で表すと、下のようになる。
身長(cm) | 度数(人) |
以上 未満 | |
145~150 | 2 |
150~155 | 4 |
155~160 | 7 |
160~165 | 14 |
165~170 | 10 |
170~175 | 3 |
(1)165cm以上の階級の度数の和を求めればよい。
165~170cmが10人、170~175cmが3人なので、10⁺3=13人となります。
(2)階級値とは、その階級の真ん中の値のこと指します。150~155cmの階級値は、150~155の真ん中の値です。つまり、両方を足したものを2で割ればよい。
(150+155)÷2=152.5cm
(3)ある資料の中で、度数が最も多い階級の真ん中の値を最頻値といいます。最頻値は、モードともいう。
ヒストグラムから160cm以上165cmの階級が一番多いことが分かります。この階級の真ん中(階級)値を求めればよい。
(160+165)÷2=162.5cm
試してみよう!無料の体験授業実施中!
ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。
- 「なかなか勉強をしてくれない」
- 「ニガテを克服させたい」
など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。