MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【中学1年生地理】世界のすがた(2)

こんにちは!今回は中学1年生の地理の基本問題編の2回目です。

中学生の社会は地理・歴史・公民とたくさん学習するすることがありますが、地理は普段の生活に密接している問題だったり、興味を持てる内容が多いことが特徴です。
ぜひ、世界に思いを巡らしながら楽しんで勉強していってください!では、さっそくスタート。

目次

1.世界の国々

(1)現在,世界には( )をこえる国と地域がある。

(2)国は( ),国民,主権(政府)の3つの要素で成立する。

2.州による地域区分

(1)ユーラシア大陸の東側に位置する国々の集まりを( )州という。

(2)アメリカ合衆国,カナダ,メキシコ,キューバは,( )州の国である。

(3)オーストラリア,ニュージーランド,パラオは,( )州の国である。

3.世界の国々を調べる

(1)世界で最も広い国は(  )である。

(2)で最もせまい国は,イタリアの首都ローマ市内にある( )である。

(3)オランダやスイスは,日本の( )とほぼ同じ広さである。

4.いろいろな国境線

(1)スリランカ,キューバ,フィリピン,イギリスはいずれも( )国である。

(2)モンゴル,ネパール,オーストリア,マリはいずれも( )国である。

5.生活と気候とのかかわり

(1)世界各地の伝統的な住居は,それぞれ( )環境に合わせて工夫される。

(2)ベドウィンのテントは( )生活に適した住居である。

6.生活と宗教のかかわり

(1)ヨーロッパでは( )教の教会が町の中心部にある。

(2)(  )教は,1日に5回聖地に向かって礼拝する。

解説

解答

1 (1)190 (2)領土

2 (1)アジア (2)北アメリカ (3)オセアニア

3 (1)ロシア連邦  (2)バチカン市国 (3)九州

4 (1)島 (2)内陸

5 (1)自然 (2)移動

6 (1)キリスト (2)イスラム

解説

1(1)2008年に開催された北京・オリンピック(中国)には、204の国と地域が参加した。また、国際連合に加盟している国は、193か国(2015年現在)である。

2(2)南北アメリカは,民族によりアメリカ合衆国とカナダををアングロアメリカ,メキシコ以南をラテンアメリカに分ける場合がある。

3(1) 世界で最も面積が大きい国はロシア連邦(日本の約45倍)で,ついでカナダ(日本の約26倍),中国,アメリカ合衆国(日本の約25倍),ブラジル(日本の約23倍)の順となる。日本より面積の大きい国は以上のほかに,オーストラリア,インド,アルゼンチン,コンゴ民主共和国,サウジアラビア,メキシコなどがある。アフリカ・南アメリカには日本よりも面積の大きい国がたくさんある。

(2)世界で最も面積の小さいバチカン市国は0.44km²で,東京ドーム約10個分の面積である。

(3) スイス・オランダ・デンマークは九州地方,オーストラリアは北海道と同じぐらいの面積である。

ヨーロッパで日本より面積が広い国は,フランス,スペイン,スウェーデンの3か国(CIS諸国を除く)だけで,ヨーロッパの国々に比べると,日本はかなり広い国になる。

4(1)このほか,日本,インドネシア,ニュージーランドなどもまわりを海で囲まれた島国である。オセアニアや中央アメリカには小さな島国が多い。

(2)このほか,ヨーロッパのスイス,チェコやアフリカのニジェール,ザンビア,ジンバブエなども内陸国である。内陸国はヨーロッパ,アフリカ,アジアに多くみられる。山脈が国境となる例は,スカンディナビア山脈→ノルウェーとスウェーデンの国境,アルプス山脈→スイス・イタリア・フランスの国境,ヒマラヤ山脈→中国・インド・ネパールの国境,アンデス山脈→チリとアルゼンチンの国境などである。

また,河川が国境になる例は,セントローレンス川→カナダとアメリカの国境,ライン川→フランス・ドイツ・スイスの国境,メコン川→タイとラォスの国境である。

5(2)ベドウィンは乾燥した地域(乾燥帯)で生活しており,水や家畜のえさを求めて移動する遊牧民。

6(2) イスラム教徒は,メッカに礼拝し,断食があり,豚肉を食べない。

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「なかなか勉強をしてくれない」
  • 「ニガテを克服させたい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次