MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【中学3年生英語】不定詞 ~to+動詞の原形①~

こんにちは。
今回は、不定詞 ~to+動詞の原形①~です!

不定詞には3種類の使い方があるのをご存知ですか?
今回は、不定詞の基礎を一緒に学んでいきましょう!

しっかり理解して使いわけできるようになりましょうね。

目次

不定詞の3種類の使い方

確認ポイント

名詞的用法 「〜すること」

名詞と同様に、文中で主語、補語、目的語になる。

形容詞的用法 「〜するための」、「〜するべき」

名詞のあとに置き、前の名詞を修飾。

副詞的用法

a「〜するために」→「目的」を表す。

動詞を修飾。

b「〜して」→「感情の原因」を表す。

形容詞,副詞などを修飾。

ミスポイント

something,、anything など -thingのつく語を不定詞と形容詞の両方が修飾する場合には、〈〜thing+形容詞+不定詞〉の語順になる。

✕cold something to drink

✕something to drink cold

something cold to drink

cold→形容詞 to drink→不定詞

それでは、以上の要点を押さえて例題に挑戦してみましょう。

問題:次の英文の下線部を日本語になおしなさい。

(1)To make a cake is interesting.
ケーキを________ おもしろい。

(2)She came home early to help his mother.
彼女は________早く帰宅しました。

(3)They need something to drink.
彼らは________必要です。

(4)To answer the question is easy.
その質問に________簡単です。

(5)She was surprised to read the letter.
彼女は________びっくりしました。

【解答・解説】
(1)作ることは
To make a cake がこの文の主部。主語になります。
できるのは名詞的用法の不定詞で、「〜すること」という意味です。

(2)母を手伝うために
 to help his mother は動詞came を修飾する副詞的用法の不定詞。
「〜するために」と「目的」を表す。

(3) 何か飲みものが
〈something+不定詞〉で「〜するための何か」という意味です。
「食べるための何か」→「何か食べるもの」

(4) 答えることは
この文は<Itis〜を使って書きかえることができます。(=It is easy to answer the question.)

(5)その手紙を読んで
 to read は副詞的用法の不定詞。
「〜して」と「感情の原因」を表します。

ポイント例題

◎次の英文の__に適する動詞を〔 〕内から選んで書きなさい。

〔read, see, rain, drink,make, open, cut, play〕

(1) Akira likes to__baseball.

(2) The old man tried to__the door.

(3) When I arrived there, it began to __.

(4) I want something cold to __.

(5) Misaki went to the library to__ books.

【解答・解説】

(1)play

「アキラは野球をするのが好きです」

to playは名詞的用法の不定詞で、likesの目的語になっている。

(2)open

「その老人はドアを開けようとしました」

try to〜で「〜しようとする」toopen は名詞的用法の不定詞。

(3) rain 

「私がそこに着いたとき、雨が降り始めました」

to rainは名詞的用法の不定詞。

(4)drink

「私は何か冷たい飲み物がほしいです」

to drinkはsomething を修飾する形容詞的用法の不定詞。

(5) read

「ミサキは本を読むために図書館に行きました」

to readは「目的」を表す副詞的用法の不定詞。

皆さん何問正解しましたか?

不定詞の3つの使い方はマスターできたでしょうか。
「間違えてしまった」「わからなかった」という方はしっかり復習して抑えておきましょう!

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
ぜひ参考にして、学校の成績アップに役立ててみてください♪

次回は「不定詞 ~to+動詞の原形②~」です。
疑問詞+不定詞の文を学んでいきますので、そちらもぜひ見てくださいね!

ひのきあすなろの体験授業では、このようにポイントのつかみ方のコツを教えています。
ぜひこの機会に体験授業を受けて、【わかる】を実感してみてください。
勉強ごとでお悩みがある方は、1人で悩まず、お気軽にひのきあすなろまでお問い合わせください。
少しでもお役に立てれば幸いです。

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「なかなか勉強をしてくれない」
  • 「ニガテを克服させたい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次