発達障害のお悩み解決法
– 家庭教師のひのきあすなろでは、発達障害・グレーゾーンのお子さんへの指導にも力を入れております。 これまでも、多くの特性のあるお子さんの指導をお任せいただいてきました。 「特性のあるお子さん」へ正しい接し方で勉強の指導をすることで、お子さんたちが安心して、進学や将来の目標を自由に掲げられるよう手助けをしていきます。 –
-
発達障害のお悩み解決法
新学期ならではの保護者の心配事とは?
注意欠陥多動性障害のADHD、アスペルガー症候群のASDなどの発達障害の子供は、幼児期の3歳から4歳ぐらいになると定型発達の子供とは違った考え方、行動をするようになります。 落ち着きがなく、同じ場所に座っていられない、癇癪を起しやすい、他の子供と... -
発達障害のお悩み解決法
中学生の発達障害〜勉強のコツやサポートのコツ〜
注意欠陥多動性障害のADHD、アスペルガー症候群のASDは発達障害のことですが、定型発達の子供とは違った特性が見られる傾向があります。 幼児期や小学生頃から発達障害の特性が見られるようになるので、専門クリニックを受診して、カウンセリングや... -
発達障害のお悩み解決法
わが子の「吃音治療」希望すてないで
「ぼ、ぼぼ、ぼくは」。「き、きょう」。「ママ•・・あのね」。言葉の発音がうまくできない「吃音」は、国が「発達障害者支援法」で定めた「発達障害」です。基準にそって手帳を受け取り、支援を受けることができます。世界人口の100人に1人があるという... -
発達障害のお悩み解決法
アスペルガー症候群の子どもとの付き合い方
発達障害のなかでも、ASD、特にアスペルガー症候群の子どもは、こだわりが強く、感覚過敏の強い子が多いです。いっぽうで、自分の興味の向いたことに対しては、寝食も忘れるほど没頭して、何時間でも続けたりします。 【こだわりの強さに関して】 こだわり... -
発達障害のお悩み解決法
ADHDの小学生のお子さんに合った学習環境とは?保護者が行うべき支援
ADHDの子どもが小学校の勉強についていけるのか、家庭ではどんな風にサポートしたら良いのか、お悩みではありませんか??ADHDでも特性を理解して適切な支援を行うことで、お子さまの能力を最大限に引き出せる可能性があります。 今回はADHDのお子さまに... -
発達障害のお悩み解決法
発達障害の子どもを育てるということ~その⑤~
※その④からの続きになります。 【8.我が子が発達障害と分かったとき、親がやるべきこととは】 我が子の発達障害が分かったとき、親として何をすればよいのでしょうか。 周囲の理解が得られるかどうか、子どもの将来はどうなるのかといった不安が押し寄せ... -
発達障害のお悩み解決法
発達障害の子どもを育てるということ~その④~
※その③からの続きになります。 【6. LDとは?】 LDとは、限局性学習症もしくは学習障害と呼ばれ、聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと、計算すること・推論することという能力のうち、1つまたは複数の習得や活用が難しいという発達障害の一つです。... -
発達障害のお悩み解決法
発達障害の子どもを育てるということ~その③~
※その②からの続きになります。 【ASDの子どもへの接し方について】 小学生のASDの子 小学生になっても就学前と同様の支援は必要ですが、それに加えて小学生では、学校生活への適応が重要になります。 特別支援学級で個別の支援を受ける必要がある場合もあ... -
発達障害のお悩み解決法
発達障害の子どもを育てるということ~その②~
※その①からの続きになります。 【2.ASDとは?】 ASDは、自閉症スペクトラム症、もしくは自閉症スペクトラム障害と呼ばれるものです。 かつては、アスペルガー障害や高機能自閉症といった呼び名がありましたが、これらの障害も現在では全てASDに含まれる... -
発達障害のお悩み解決法
発達障害の子どもを育てるということ~その①~
我が子に発達障害の疑いがある、もしくは我が子が発達障害と診断された場合、親としてどのように子どもを育てていけばよいのか、困惑することがあると思います。 療育や支援の場につながっていれば、保護者同士で話をしたり、先生に質問をしたりする機会が...
ひのきあすなろが実施する学年別の指導法
ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。
対面指導・オンライン指導から選べる指導法
家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。
対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。
無料の体験授業を実施中
家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。
小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。