MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

夏休みに勉強への興味の入り口を探そう

こんなお悩みの声がありました

”「なかなか勉強を取り組むことがでいない・・・」

「勉強に興味を持てず、勉強据えることが苦痛…」”

勉強に苦手意識ってありませんか?
特定の教科が嫌いだったり、授業が面白くなかったりといった理由で勉強への興味は失われていきますよね。

そんなお子さんのために、ここでは興味の入り口になるようなツールを紹介していきたいと思います。
1回興味を持ってしまえば、勉強に取り組む意欲だけでなく、楽しく勉強する事ができます!
1年で一番時間が確保できる夏休みの間に勉強へ興味を持てる入口を探しましょう!

目次

図鑑を読む

お子さんにとって図鑑ってとても身近なものですよね!
実は図鑑は勉強意欲や知的好奇心が自然と高まっていきます。
テレビなどの映像と違い、図鑑は何度も何度も読み返せますよね。
そのため、読むたびに自分の気づきや好奇心によって見る箇所が変わってきます。
それが、「自ら学ぶ」ということに繋がっていくのです。

幼いころから図鑑に慣れ親しんでいたら、勉強だと思わず読むことが出来ます。
例えば、家に植物図鑑があれば、理科の授業に役立ちます。
また、図鑑で得た知識が授業で出ると、「それ知ってる!」と自信にも繋がります。
「それ知ってる!」から始まる学習は、その後の学習意欲や吸収の度合いに差が出てくるのです。

図鑑に出てくる知識でクイズなんて作ってみても面白いですね!
「なぜ?」「どうして?」と聞かれたら、一緒に調べてみるのも◎です。

親子で一緒に調べればコミュニケーションツールとしても使えます。

地図を眺める

「自分の家はここ」「おじいちゃん、おばあちゃんの家はここ」などと言いながら地図を眺めましょう。
また、旅行にいった場所やテレビで出てきた地名などを調べるのもいいですね。
スポーツが好きなお子さんなら、その選手の国の名前・位置を探してみたりすると楽しく読めます。

これが地理に興味を持つことに繋がります。
自分に結び付いた場所だと自然と地名や国名、位置などを覚えることが出来ます。

ここで大切なのが、色々調べた地名や知識を地図に書き込むことです。
この癖をつけておくことで勉強すごく役に立ちます。

学校での地理の授業で学習した内容を地図に書き込んでいくと、次にそのページを見返したとき、すぐにその内容を確認できます。
自分の学習したことがすべて書き込まれた地図帳が出来上がり、地図帳を見た時に一気に学習した内容を復習できるようになります。

教科書の文字よりも、勉強への心理的ハードルをぐっと下げてくれる効果も望めます。

新聞を読む

興味を持つために、まず読まなくて良いです。
見るだけで大丈夫です。
写真や見出しを見て、「すごい」などといった簡単な感想だけで、新聞が身近に感じることが出来ます。

新聞を見ることに抵抗がないようなら1つだけ気になった記事を聞いてみましょう。
なんでもいいです。スポーツでも気象情報でも。
そして、内容にわからないところが見つかったらそれについて調べてみましょう。
親子で一緒に調べてみてもいいですね!
またお子さんに「教えて」といってその記事の内容を説明させるのも◎!
誰かに教えることによって自分自身の知識の定着にも繋がります。

大切なのは、社会の出来事に目を向け興味を持たせるということです。
今は詳しく理解できなくても、「知ってる!」がとても大事です。
先ほど話しましたが、「知ってる」が自信に繋がり、勉強意欲や吸収の度合いが変わります。

直接勉強に繋がるわけではないですが、勉強の基礎をつくるのが新聞の役割です。

楽しいを探そう!

図鑑も、地図も、新聞も馴染みがなく、どう見たらいいか分からない場合は、見て楽しむだけでいいです。
要は「面白い」「楽しい」と思えれば良いのです。

この3点は親子で学びながらコミュニケーションがとれるツールになります。
日常生活の中に上手く取り入れていけるといいですね!

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次