MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【名城紀行】~松本城~

初めまして!いつも見てくれている人はありがとう!家庭教師ひのきあすなろスタッフの仙谷(せんごく)です。

先輩スタッフの百田さんから指令を受けて、大好きなお城と歴史の勉強に役立つ内容を発信していきます!
このシリーズを通して、歴史の面白さ、現代に伝わる古代のルーツを知ってもらえると嬉しいです。

皆さんの勉強にも旅行にも役立つ記事になるはずです!温故知新の歴史の世界にいらっしゃいませ!!

今回は松本城(まつもと)について紹介していきます。現在の長野県。旧国名だと信濃国にあったお城です。

お城と歴史のロマンを体感しましょう!!

文部科学省 学習指導要領「生きる力」

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
目次

松本城の基本情報

別名:深志城、烏城(俗称)

城郭構造:梯郭式+輪郭式平城

天守構造:複合連結式層塔型5重6階【現存12天守】

築城主:小笠原貞朝、石川数正・康長父子

築城年:1504年(永正元年)【戦国時代】

主な城主:石川氏、小笠原氏(8万石)、戸田氏(7万石)、松平氏(7万石)、堀田氏(7万石)、水野氏(7万石)、戸田氏(6万石)

松本城は日本でも有数の美しさを誇る城です。もともとは武田氏の城で深志城と呼ばれていました。天守を築き城下を発展させたのは豊臣秀吉の家臣である石川数正の時代です。松本城は季節ごとにさまざまな表情を見せますが、なかでも雪景色に染まった天守の姿は見事です。

松本城の歴史

松本城の歴史を語るためのキーワードは

  1. 深志城時代
  2. 石川数正

の2つですね。順番に見ていきましょう!!

深志城時代、諏訪を争った諸大名

戦国時代の1504~1520年頃に、信濃守護家小笠原氏(府中小笠原氏)が林城を築城し、その支城の一つとして深志城が築城されたのが始まりといわれています。甲斐の武田氏による信濃侵攻が開始され、1550年(天文19年)に林城・深志城などが落城し、信濃守護・小笠原長時は追放されました。

武田氏は林城を破却して深志城代として馬場信春を配置し、松本盆地を支配下に置きました。その後は信濃小県郡の村上義清、越後国の長尾景虎(上杉謙信)と抗争し、北信濃に至る信濃一帯を領国化しました。

1582年(天正10年)、武田氏滅亡により城代馬場昌房から織田長益に明け渡された後、織田信長によって木曾義昌に安堵されました。
しかし、本能寺の変後の武田遺領を巡る天正壬午の乱において、同年6月には越後の上杉景勝に擁立され、小笠原旧臣の助力を得た小笠原洞雪斎が奪還します。さらに徳川家康の麾下となった小笠原貞慶が旧領を回復し、松本城と改名しました。

石川数正とは

石川数正は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名です。徳川家康の片腕として酒井忠次と共に活躍し、家康の懐刀と称されましたが、小牧・長久手の戦いの後に出奔して豊臣秀吉に臣従した武将です。

数正は徳川家康が駿河国の大名・今川義元の人質になっていた時代から近侍として仕えていました。1560年(永禄3年)、義元が桶狭間の戦いで織田信長に敗死し松平元康(家康)が独立すると、数正は今川氏真と交渉し、当時今川氏の人質であった家康の嫡男・信康と駿府に留め置かれていた家康の正室・築山殿を取り戻しました。さらに、1562年(永禄5年)、織田信長と交渉を行ない、清洲同盟成立に大きく貢献しました。

1563年(永禄6年)、三河一向一揆が起こると、父・康正は家康を裏切ったとみられるが、数正は浄土宗に改宗して家康に尽くしました。このような外交手腕や忠誠心の高さから、家康から家老に任じられ、酒井忠次、石川家成らに次いで重用されるようになり、西三河の旗頭となりました。

武功も数多く挙げ、1570年(元亀元年)の姉川の戦い、1572年(元亀3年)の三方ヶ原の戦い、1575年(天正3年)の長篠の戦いなど、多くの合戦に出陣しています。

1582年(天正10年)に織田信長が死去し、その後に信長の重臣であった羽柴秀吉が台頭すると、数正は家康の命令で秀吉との交渉を担当しました。1584年(天正12年)の小牧長久手の戦いにも参加し、家康に秀吉との和睦を提言したともされています。

1585年(天正13年)、徳川家に激震が走ります。なんと、数正が仮想敵国である、豊臣家へ出奔します。理由は諸説ありますが、最高軍事機密を知っていたので、徳川家は機密漏えいに対応するため三河以来の軍制を武田流に改めることになりました。

1590年(天正18年)、小田原征伐で後北条氏が滅亡し、家康が関東に移ると、秀吉より信濃国松本10万石に加増移封されました。数正は松本に権威と実戦に備えた雄大な松本城の築城と、街道につないで流通機構の経路を掌握するための城下町の建設、天守閣の造営など政治基盤の整備に尽力しました。

仙谷から見た松本城

松本城は、百名城に指定されています。他にも上田城、小諸城と並んで、長野県三名城とも称されます。

それだけではありません。現存12天守、国宝5城(他には姫路城、彦根城、犬山城、松江城)、日本三大平城(他には二条城、広島城)にも指定されています。珍しい連結複合式天守の城でもあり、漆黒の堅牢さがたまらんです。大大大好きなお城です。

さて、松本城についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!

勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!

試してみよう!無料の体験授業実施中!

 ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「なかなか勉強をしてくれない」
  • 「ニガテを克服させたい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!

家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。

まずは、お気軽に「無料の体験授業」で私立大学受験に関するアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

名城紀行一覧

北海道・東北地方

関東地方

北信越地方

東海地方

関西地方

中国地方

四国地方

九州地方

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次